
先日、年に4〜5回行くスナックへ行ったところ、泥酔し潰れて寝てしまいスタッフの方に代行を呼んでいただいたり、車まで運んでもらったりしてしまい大変な粗相がありました。暴言を吐いたとかはないようです。飲み代約3500円の支払いをしたかどうかも記憶になく、そのことを飲食店経営のスナックのママ友さん(女性)より聞きました。この飲食店には月に1〜2回くらい行っています。先週、スナックに謝罪とお詫びに行ったところ、新型コロナが出てしまったようで貼紙がしてあり、店が閉まっていました。
スナックのママには私から連絡が取れないため、スナックのママ友さんに菓子折と謝罪文の手紙と手紙の中に1万円を入れて、スナックのママに渡してもらうよう頼みました。今日、飲食店経営のスナックのママ友さんより、「手紙と1万円は重い、かえって迷惑、お金の使い方が間違っている、そのスナックには行くなと言ったはず」とLINEがきました。
スナックのスタッフの中にお気に入りがいるとかということではなく、その日は単に飲み過ぎで体調が悪かったため粗相があったと反省しています。
もうそのスナックに行かないつもりですし、私としてはお詫びのつもりでしたが、そのお詫びの行動自体良く思われていないようです。
ケースバイケースだとは思いますが、どのような行動をしたら良かったのでしょうか。何か案があれば教えてください。良識のある意見をお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
飲み代を払っていないとしたら、店から必ず連絡が来るはずです
なので、おそらく質問者は支払っていると思います
個人的には、3番の回答と同じ意見になりますが、飲み屋ではよくある話なのであまり気にしなくていいのでは?
客を「出禁」にする場合もありますが、この程度では出禁にはならないハズです(店にもいろいろあるので、厳しい店ならわかりませんが一般的には)
ちなみに泥酔しても車で帰宅できるならまだいいほうで、飲み屋的には
・店で寝込んでしまい動かない
・他の客に迷惑をかける
・店の備品を破壊する
・飲み代を払わない
の順で迷惑度がアップし、最後の2点は警察案件になります
で、質問者なりの謝罪にケチをつけたのはスナックのママではなく、ママの友達という第三者ですよね
一万円はやりすぎですが、それ以外は普通以上の対応で、むしろ店側からしたら丁寧で好感が持てると思います
第三者の意見はあくまで参考に止め、客として自信を持ってOKかと
ただ、今後泥酔には留意し、飲み方に気をつけましょう
ご回答ありがとうございます。スナックで他の泥酔者の対応を何回か見ているので、支払いは済んでいると思われます。というか、おそらく財布から抜かれています。また、出禁にはなっていません。周りに確認した所、今回は、たまたまスナママとスナママ友が仲違いしている時期でスナックでのコロナの時期が重なり、スナママ友も変な対応になってしまったみたいです。私がスナックの営業開始を待てずに第三者に謝罪に行ったのは、この2人が昔ながらで相当仲が良いからなのですが、スナママに直接渡すべきでしたね。スナママではなく、スナママ友が1万円は返すと言っているので、話を聞きに行ってみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
お店に出禁にされたわけではないのですよね?
まずは、お店が二度と来店して欲しくないお客であれば、代行を呼んだりはせずに警察に連絡して質問者さんを保護(という名目の留置)してもらうなどしたはずです。
はっきりいえば、水商売のお店で酔っ払いなんていうのは日常茶飯事です。
質問者さんにしてみれば、生まれて初めての経験かもしれませんが、お店側としてはよくあることで、さして気にも留めていないのではと思います。
ただの酔っ払いを出禁にしていたらお客なんていなくなってしまいます。
代行を呼んでくれたということは、「このことは気にしないでまた来店してください」ということでしょう。
お店にとってみればもっともありがたいことは今後とも来店してもらうことでしょう。
謝罪であれば、手紙でも友人経由での伝言でも良いので、
「先日は大変失礼しました。お店に伺ったところ休業中とのことで残念です。
営業再開後にはまた寄らせていただきたいと思いますので、
そのときはよろしくお願いします。」
とでも謝罪の意思とまたお店に行くことを伝えれば良かったのではと思います。
それで営業再開後に訪問するときに、その場で食べられるようなちょっとしたお土産(お菓子など)でも持っていけば良かったのではと思います。

No.1
- 回答日時:
出入り禁止になったという事は単に酔い潰れただけ、という訳ではなさそうですね。
勝手な想像ですがスナックは常連のお客さんが多い場所なのでその方々達にもご迷惑を掛けてしまったとか。再度スナックに行くという事はその常連の方々とも顔を合わせる確率も高くなるという事だし、ママからすれば二次被害を防ぐ手段なのかも知れません。
ご回答ありがとうございます。私も同じ意見です。ただ、スナママやスナママ友も謝罪の手紙や現金など堅苦しく重く考えていなかったようで、「また気兼ねなく来て欲しい」と言った思いがあるようでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックのママと度々同伴してます自分ではお店に貢献してると思ってます 次の同伴のお店はスナックに来る 10 2022/05/03 07:51
- 飲食業・宿泊業・レジャー スナックデビュー。 スナックに行きたいと思います。人生初のスナックデビューです。 住んでる街で良さげ 4 2022/12/13 03:38
- 飲食業・宿泊業・レジャー ママ1人で経営してるスナックに週一で同伴してます コロナでお客さんも戻らないので高野お酒を飲んだりし 1 2022/05/16 11:46
- カップル・彼氏・彼女 スナックの閉店時間(朝4時)まではまだ飲んでる〜などの返信があるのに、それ以降3時間(4時〜7時くら 1 2022/07/10 07:45
- 飲食店・レストラン 年配のママがやっている田舎の小さいスナックに若い男性客(30代)が一人で行ったら変でしょうか? 4 2023/01/23 09:09
- その他(悩み相談・人生相談) スナックのママに男をあてがわられた? 7 2023/04/23 00:15
- 飲み会・パーティー 下ネタを話す上司の心理 5 2023/06/29 08:59
- 飲み会・パーティー 会社の飲み会2軒目で、スナック嫌いな私はどんな店を選ぶべきでしょうか? 私は、会社の飲み会で2軒目が 3 2023/01/25 10:46
- 会社・職場 スナックでたくさん飲まされる… 9 2023/08/17 10:13
- その他(社会・学校・職場) スナックのママがキツくなった 6 2023/06/12 18:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お酒の場での失態です、ご意見お聞かせください。
葬儀・葬式
-
食べ放題に行って食べ過ぎてしまい、帰宅の際レジ付近で吐いてしまいました。 初めてのことで、また気が動
飲食店・レストラン
-
バイトの飲み会で嘔吐。お詫びはどうすれば?
飲み会・パーティー
-
-
4
悪酔いしてしまいお店ですごく迷惑をかけてしまったみたいでどうしたらいいのでしょうか。 お店に謝りに行
居酒屋・バル・バー
-
5
昨日バーで飲み過ぎて入り口のところで嘔吐してしまいお店の方にご迷惑をかけてしまいました謝罪はどのよう
飲み会・パーティー
-
6
飲食店で吐いたとしてそのゲロは誰が片付けるんですか?本人か店の人ですか?
飲食店・レストラン
-
7
飲み会で泥酔、記憶がないまま上司や友人に迷惑をかけた。お詫びの方法を思案してます
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
先日居酒屋で久しぶりに酒を飲んだら飲み過ぎてしまい店の入口で吐いて店にも迷惑かけ後輩に片付けしてもら
会社・職場
-
9
【至急】泥酔した時のお店への謝罪 身内がお店で泥酔してしまい、お店の店主が警察に連絡して、警察に保護
消費者問題・詐欺
-
10
泥酔して、スナックでママに絡んでお金払わず帰ってしまいました。最悪の気分です。今日お詫びしてお金を払
消費者問題・詐欺
-
11
居酒屋のバイトをしていますが、客のトイレのマナーが最悪です。
居酒屋・バル・バー
-
12
居酒屋でアルバイトしたことある方に質問です。 ぶっちゃけ、嘔吐物処理はしたことありますか?あったら、
その他(業種・職種)
-
13
職場の飲み会で迷惑をかけてしまいました…
飲み会・パーティー
-
14
飲み会でハメを外した人からの謝罪LINEに対して、「面白かったです」と返信したら相手を傷つけてしまい
飲み会・パーティー
-
15
先日スナックで... 先日スナックで絡まれました。最初絡まれた時は流してたんですが、しばらくするとま
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
スナックのママの酒癖が悪い スナックのママが営業時間中に酔っ払ってグデングデンになります。 お客様に
居酒屋・バル・バー
-
17
飲み会の時に 何度かやってしまったんですが お金を払わないで帰ってしまうと言う事です。 飲んでいて酔
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
職場でのお酒の失敗
飲み会・パーティー
-
19
飲み会での失敗
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
お酒の失敗に対しての謝罪について
子供・未成年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
丸亀製麺はセルフ式との事です...
-
飲食店で、この時期毎回思うの...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
東京ってまずいですよね
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
恥ずかしい話、今日無銭飲食をし...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
うずらの卵はどこにいった? 昭...
-
アメリカの食事は何であんなに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べ放題に行って食べ過ぎてし...
-
食後のデザートは、店員の給仕...
-
飲食店で食事している時に、 髪...
-
飲食店の店員は週一程度の頻度...
-
子供は何歳からなら子供だけで...
-
同じお店に通い過ぎて顔覚えら...
-
ファミレスで、隣の客がイヤホ...
-
先日、年に4〜5回行くスナック...
-
スタバでテイクアウトした飲み...
-
飲食店で吐いたとしてそのゲロ...
-
飲食店での【個別会計お断り】...
-
ガストとかファレスは1人一品以...
-
後からツレが来る場合の店員さ...
-
予約した店に約30分前に入るの...
-
ファミレスの1人1オーダー制っ...
-
今日食べた和食のお店で出た鴨...
-
どうしても人の手作りが食べら...
-
マックでの長時間の滞在について
-
ファミレス初心者です。 ファミ...
-
アメリカの食事は何であんなに...
おすすめ情報