dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私たちはプラネタリウムに行って楽しんだ
という英文を作ると
We enjoyed going to the planetarium.
になるのですが
We enjoyed went to the planetarium.
は間違ってますか?

A 回答 (7件)

We enjoyed visiting the planetarium.

    • good
    • 0

We went to the planetarium and enjoyed the show.



これでどうでしょうか。
日本語には入っていませんが、
enjoy に目的語が必要なので、show を入れます。
和文英訳も英文和訳も、必要に応じて、
言葉を足したり、引いたりすることはよくあります。

プラネタリウムで見るものは show になります。
https://en.wikipedia.org/wiki/Planetarium#Show_c …
    • good
    • 1

1. We (S) enjoyed (V) going to the planetarium (O).


S+V+O

2. We (S) enjoyed (V1) went to (V2) the planetarium (O).
S+V+V+O という文型はありません。
    • good
    • 0

We went to the planetarium and had fun there とか


We went to the planetarium and enjoyed it thereとかのほうが自然かと思います。enjoyed goingが変だという理由は他の回答者様がとても上手に説明されてるので私は省きます。
    • good
    • 0

We enjoyed going to the planetarium.だと私たちはプラネタリウムに「行くことを」楽しんだ。

とゆー意味になります。プラネタリウムに行って「プラネタリウムを」楽しんだ。と言いたいなら We went to the planetarium and enjoyed it. のほうがいいと思います。

We enjoyed went to the planetarium.は enjoyed, went と動詞が2つ続いてしまうのでNG.
どうしてもenjoyed のあとを過去形にしたいなら We enjoyed having been to the planetarium. ( having gone は行ったきりまだ戻ってきてない意味になるので使えません。)
    • good
    • 1

間違っています。

enjoy の目的語句節(名詞相当)がありません。went はその役をしません。
    • good
    • 2

意味は分かるので 間違ってはいないですね。


(文部省・ご推薦の文法ではどうかは分からないけど)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!