
ホームセンターで栗の苗木を物色するのですが、とても疑問に思うことがあります。
それは苗木の鉢(ビニールポット)の大きさです。木の大きさにしては鉢が小さい。
自宅で栗を実から芽吹かせても、売るくらいの大きさ、
しかも接木をして店頭に出すまでに育てると、
ビニールポットでは絶対に不可能な大きさになります。
いったいどんなノウハウがあるのだろうと考えますが答えは出ません。
一度地面に植えたものをポットに入れるはずはないし。
肥料を大量投入してポットで育てるのか? まったくわかりません。
なので質問となりました。
地下鉄はどこから入れたか、一晩中寝られないくらいに考えています。
どうぞよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ワッハッハ!。
ということは、まだ今も寝られないで起きている?。
冗談はさておき、今店頭に並ぶクリの苗木は「春に出回った売れ残り」だよ。
で、春に出回るポット植えの苗木だが、これは「地堀苗」といって、畑で栽培したものを掘り上げてポットに植えて売るんだよ。
なので、春に売られる時点ではあまりよく根を張っていないが、今はよく根を張っている。
そう、接ぎ木苗は1年畑で養生をさせ、それを掘り上げてポットに入れて売るんだよ。
今年の地堀苗はまだこれからで、今あるには「春の売れ残り」だよ、
やはり1年畑で養生という工程がありましたか。
ポッド移植を考えて根切りという工程もあるはずなのです。
そのノウハウが知りたかったのです。
「地堀苗」と言う単語が参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
鉢を大きくすれば、土がたくさんいるから無駄だし、重くなるからですよ。
植物のためにはあまりよろしくないけど、底面給水とか頻繁に水やりすれば、小さい鉢でもそだちますよ。
極論いえば、盆栽の松は樹齢100年だってあるじゃないですか。
No.3
- 回答日時:
世の中ぁ理解できんことばっかりだ
これもコロナの性なんだろうな
あれだけ資金つぎ込んだ金持ち三菱ジェットも中止したのだから
さて本題は
貧乏食うや食わず植え木元農家は自分の商売がスムーズに行くようにしているからです
展示中に成長して枯れなければいいだけのこと
あとのことは知ったことかよ
お前さんの欲望を満たして何んになるんだよ
No.2
- 回答日時:
鉢が小さいから、幹の育ちが早くなります。
で、購入した苗を植えると、根を伸ばそうと頑張るので、一時的に幹の育ちが緩慢になります。
通常だと、ケースの培養土に所狭しと挿し木して、接ぎ木、ポット植えかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 【温州みかんの実の割れについて】 去年に購入した 温州みかんの苗木を、 鉢植えで育てています。 (鉢 1 2022/08/30 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ木したい 1 2023/04/19 17:31
- ガーデニング・家庭菜園 【根巻き苗の鉢植えについて】 ※写真を添付しておきます。 今回花柚子(ハナユ)の 大苗を購入しようと 1 2022/12/18 21:46
- ガーデニング・家庭菜園 鉢植え可能なレモンの木を育てたいが、いずれ転居する可能性が高い。庭に植えるか、鉢植えのまま育てるか。 1 2022/07/31 21:26
- ガーデニング・家庭菜園 ジューンベリーの鉢植えについて 2 2022/06/22 11:18
- ガーデニング・家庭菜園 ブルーベリーの苗木をホームセンターで見かけて買いたいと思っているのですが、本来休眠期に植えるところを 2 2023/06/13 14:16
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 何時もお世話になります。 先日 白花シラン苗木を購入地植えです。 穴を掘り底に鹿沼土大粒、その上に鹿 1 2022/05/28 14:50
- ガーデニング・家庭菜園 トマト栽培 窒素過剰か獅子頭になる 1 2023/04/18 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
トマトは深植えか浅植えか
-
定植後、ズッキーニの双葉の色...
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
チャービルの種;鉢に植える際...
-
イチゴの花が咲きません!
-
ナスの苗の葉が黄色い(写真あり)
-
ポット上げについて
-
苗を植えてしまった後の苦土石灰
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
葉牡丹が徒長苗になってしまい...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
-
ペチュニア 発芽してから
-
芽が出ないバラ
-
苗の保存方法
-
種まき用土でいつまで育ててい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
つげの木がだんだん枯れてきて...
-
イチゴの葉が巨大化しています。
-
トマトは深植えか浅植えか
-
種まき用土でいつまで育ててい...
-
ゴーヤとミニトマトの育て方に...
-
種まき後に雨が続く場合について
-
種まきは、直播きとポット撒き...
-
定植後、ズッキーニの双葉の色...
-
プラグトレーから苗を取り出す...
-
スイカの苗が元気ありません。...
-
2本生えているシソの苗をそのま...
-
ガーデニングの定植(移植)に...
-
イチゴの花が咲きません!
-
マリーゴールド 種まく時いき...
-
ビックリする程大きいイチゴの苗
-
ポトスの茎が伸びません
-
山椒の木をなんとか庭に植えた...
-
トウモロコシ苗の病気?について
-
タラノ木が枯れてきた
-
バジルの成長が遅い?
おすすめ情報