
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
誤解されないように補足しておきたいんですけど、No.3 に書いたような理由で答えるので、私が答える場合は思いつく限りの説明を付けています。
なので、回答を書くのに大変、時間がかかるんですよね。
この手間を理解してくださるのか、とても感謝してくださる人も、もちろんいらして、そういう場合はとても清々しい気持ちにさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
有益な質問を立ち上げてくださってありがとうございます。
できるだけ多くの質問に来る方々の目に触れるといいのですけど、猪突猛進に周りを見てない人も多いのじゃないでしょうかね。(ここは投稿するにあたって制限が多すぎてよくないですね。はてなさんの人力検索のようにさまざまな投稿場所があると融通か利いていいんですけど。)ここの常連回答者の中には口から出まかせ、単なる妨害行為をする人であふれていますよ。このサイトの仕様や運営がそれを実質、支援していますし、どうしようもありません。
すでに正解が出ていても、ちょろっと簡単に調べて確認できることですら、後から堂々と間違いを回答する回答者も日常茶飯事です。
大半の回答者がポイント稼ぎ目当てで、その次にその妨害目的で、質問者のことなど何も考えていないですよ。
長年、英語の学習で苦労した人なら、こういう教わり方をしたら混乱して困るというのがいくらでもあるはずですが、どうしてそれで分かった気になれるのかということをオウムのようにそのまま繰り返している方も多いです。
英語については、分からないものをどんなに頭をひねっていても、頭の体操になるかもしれないというだけのことです。クイズや試験やらでいろいろと趣向を凝らしたものがあったりしますが、これもどうかと思います。
効率的な学習方法は、正しいことをまず、教えてくれてあって、その確認のためのクイズをするというのは理想的だと思います。現実は、どこにそんなことが書いてあったのやら、辞書やら文法書やらをひっくり返して調べないと分からなかったり、それでも分からなかったりといった問題の多いことは私もおぼろげに記憶にあります。なので、私はできる限り教えてあげたいと思っているのですけど、それでも人間ですから、ときには間違えていることもあるかもしれません。
また、このサイトの仕様で、通報する人がいて運営の気まぐれとしか言えないような判断で削除されます。せっかく、時間をかけて回答したものが質問者の役に立ったのかどうかを見るまでもなく消されてしまったのではたまりませんから、一度に大量の質問をされると回答したくないですね。
あと、いつも思うんですけど、ここへ英訳を頼みに来る方も絶えませんけど、これも、回答してもらったとして、どうやってそれで本当にいいのか、判断するんだろうと思いますね。ほかのネイティブに聞けるサイトへ行った方がいいですよ、と何度もご忠告差し上げてきたのですけど、当然のごとく、手が回り切りません。
世の中は、当たり前の道理で動いていますよ。このサイトのようにポイント制などを取り入れたら、悪い方に拍車がかかって当然です。こういうのがなくても、大して分かってもいないのにでしゃばりたい人もどこの国にでもいるものです。ネットのように匿名で誰でも投稿できるとあっては、こういうタイプの人が一番、喜んで投稿するでしょう。
なるほど。知恵袋の制度を含めてそこまで考えたことはありませんでした。ポイント制によっての悪影響はありそうですね。わざわざ長文でのご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
英語なんてできなくてもいいよな? どうせ翻訳機が発達するんだから
英語
-
所謂「日本語化してしまっている英語」は、英語学習に際して、害しかないのではないでしょうか?
英語
-
英語の力を向上させるために伸ばすべき能力は? またその方法は? なんだと思いますか?
英語
-
4
スラッシュリーディングは高度な技?
英語
-
5
英語らしく発音すると からかわれる?
英語
-
6
My sister keeps on pinning my nuts to the floor
英語
-
7
このジョークの面白さが分かりません。
英語
-
8
Well received your message.
英語
-
9
英語はcontextが重要?
英語
-
10
女性や子供の甲高い声の事を「黄色い声」と言うことがあります。 英語では、どのように表現されるのですか
英語
-
11
英語を勉強する事で日本語の能力も上がると思いませんか?
英語
-
12
ネイティブの英語を良く知っている方に聞きたいのですが、男性が女性に対して侮辱するときに、○○woma
英語
-
13
ペットボトルは和製英語?
英語
-
14
駅員を英語でなんて言うか調べたら station staff と a station employe
英語
-
15
Have you eaten nothing since yesterday?はあっていますか?
英語
-
16
どれだけ勉強しても英語が身に付かない。
英語
-
17
weblioの手抜きですか?それともステプトーという日本語があるんでしょうか?
英語
-
18
My friendと言う人は孤独ですか?
英語
-
19
英文法についての質問です。 I hate driving ( ) heavy traffic. ()
英語
-
20
俺はホットだぜ(笑)
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
塾で英語の教え方を教えてください
-
5
建物が「立っている」時は絶対 ...
-
6
TOEICを受けると疲れて...
-
7
英語で関係詞の前に複数あると...
-
8
『ロイヤル英文法』よりも内容...
-
9
大学生です。英語の読解力不足...
-
10
ショック…英検2級二次試験・ア...
-
11
30代から勉強して、英語を習得...
-
12
英語 Yet even while the nuanc...
-
13
韻を踏んでいる英単語
-
14
アルファベットの「K」
-
15
英文並べ替えアプリ
-
16
簡単な単語すら読めない中学2年...
-
17
stupid guys このアーティスト...
-
18
「気にかけてくれてありがとう...
-
19
英文科なのに・・
-
20
人名の「sean」はなぜ、「ショ...
おすすめ情報
皆様回答ありがとうございます。やはり、わざとしているということも時々あるのでしょうかね(汗)
丁寧に回答なさっている方にはとても親切だと思いますし、信じたい気持ちはわかりますが質問者はその回答に対して丸呑みではなく、「なんでだ?」と一度その回答に対して疑問を持ってもう一度質問をしてみるなどして理解を深めてほしいですね。