dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高1です
今日 英検三級の結果が帰ってきました。
しかし 合格することができませんでした。
自分は悔いが残っているので 集中ゼミの参考書を使って改めて勉強しようと思うのですが
S-CBTというので 近々三級を再チャレンジしてみようと思うのですが
試験内容は普通の英検と同じですか?

A 回答 (1件)

公式ウェブサイトによると・・・


Q. 英検2020 1 day S-CBTは、通常の英検(従来型)と問題形式や難易度は違いますか?

A. 問題形式・難易度は通常の英検(従来型)と同一です。


ただし、、
試験の順番は、スピーキング→リスニング→リーディング→ライティングとなります。問題内容はコンピュータ画面上に表示されます。スピーキングテストはヘッドセットを装着し解答を録音する吹込み式。
リスニングテスト、リーディングテスト、ライティングテストは画面に表示された問題に対して解答を解答用紙にマークまたは記述する方式です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!