電子書籍の厳選無料作品が豊富!

家賃について。
契約した家賃の金額に手数料がついて引き落としされています。これはおかしくないですか?
不動産屋に聞いたら手数料はうちが払いますと言っていて数百円の請求を別途するように言われました。
こんな手順を踏まなくてはいけない人いらっしゃいますか?

質問者からの補足コメント

  • 補足でまた相談です。
    仲介業者の方に350円が追加されている旨を問い合わせたところ、以下で回答がしれっと来ました..。当たり前のように書かれていました。
    賃貸契約書には手数料が借りる側が支払わなければいけないことはいっさい記載がありません。

    ----
    350円の件確認したのですが、
    家賃として弊社には入っておらず、保証会社の引落手数料になります。今後の引落金額につきましては、引落手数料350円を追加した合計●●円が引落されるようになっております。
    ---

    この担当者(若い女の子)は私との初回契約の打ち合わせに、遅刻して部屋の鍵だけ持ってきてかんじんの賃貸契約の書類を忘れてくるような方なので、いろいろ悩ましいです。上司に代わり話をさせてもらった方が良いですかね..。私の払い戻しの言い分が法的に正しいことん祈りますがどうなんですかね?わからなくなってきました。。

      補足日時:2020/10/27 14:19

A 回答 (5件)

保証会社の引き落とし手数料となれば話が変わってきますよ。


保証会社の何?保証料支払いの事?そうならば
賃貸契約書の確認ではなく
保証会社の契約書を確認する必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
ややこしいのに何度も教えていただきありがとうございます。仲介業者の詳しい方にコンタクトをとることにしました。

お礼日時:2020/10/27 19:21

まず,法律の解釈上,金銭債務は持参債務と解されているので,支払いに必要な費用は債務者負担と解されます。


つまり賃貸物件の賃料等の振込手数料の類は,原則として借主側の負担になるとされます。

ただそれは原則です。契約に別段の定めがあればその契約に従うことになり,振込手数料は貸主側負担になる等の定めがあればそれに従うことにうことになります。
逆に言うと,そのような契約になっていないのであれば,それについて法的に文句を言うことはできません。公的には法的解釈により判断されることになります。

本件については,賃貸借契約書に明記されていないようなので,その350円不動産業者負担というのは,不動産業者が顧客獲得のために便宜的に行っているサービスなのかもしれません(金銭負担なので,粗品進呈よりは高いハードルを越えた制度を作っているはずですけど)。

得心がいかないかもしれませんが,法的な解釈というのはそういうものなので,あまりことを大ごとにしないほうがいいかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただきありがとうございます。
振り込みではなく、引き落としについているので気になりました。本件いつもの方ではわからないらしく別の担当者に聞くことになりました。

お礼日時:2020/10/27 19:19

>契約書は手数料に触れた文言はありませんので請求できますよね?できればこれまで2年間払っている手数料もらいたいです..。



>不動産屋に聞いたら手数料はうちが払いますと言っていて

仲介業者が払うっていうのですよね?
それはつまり、案内を忘れていたとか
仲介業者のミスを認めたという事でしょうかね?
そうならば、過去2年間分も請求したらいいよ。
交渉されたらいいと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
引き落としの額をキャプチャして仲介業者の方に連絡、交渉してみます。

お礼日時:2020/10/27 10:47

おかしいな その契約 


そんなとこないよ 
他にも変な事ありそうだな
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おかしいですよね..。
他は更新料0円なところがあまり見かけない部分かなと思います。今ちょうど2年経ち更新したところです。当初の契約通りで火災保険だけ払いました。

お礼日時:2020/10/27 00:47

何の手数料かわかりますか?


そこがわからないと答えられないです。
 
それから
>不動産屋に聞いたら手数料はうちが払いますと言っていて数百円の請求を別途するように言われました。

不動産屋とは?
管理会社?仲介業者?どちらですか?

手数料はその不動産屋が払うとは
どういう理由でか聞きましたか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自動引き落としの手数料350円です。
部屋は東京なのですが、地方に管理会社があり、仲介業者(東京)が間にいます。
契約時の説明や更新は、仲介業者の方が窓口になっています。
先に書いた不動産屋というのはこの仲介業者のことです。
契約書は手数料に触れた文言はありませんので請求できますよね?できればこれまで2年間払っている手数料もらいたいです..。

お礼日時:2020/10/27 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!