重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

先生のことをあだ名で呼んでいる人のことをどう思いますか?
ちなみに先生に許可はもらっているらしいです。

A 回答 (6件)

裏で呼ぶことについては問題ないでしょう。


表では、姓に先生をつけましょうネ。
其れが大人に対する最低限のマナーです。

裏と表の使い分けくらい簡単でしょう?
    • good
    • 0

いいと思うよ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

お礼日時:2020/10/29 19:41

別にいいんじゃないですか。


よくある話だと思いますけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

お礼日時:2020/10/29 19:41

本人から許可が貰ってても周りの人からは「年上なのにそんな呼び方じゃアカンやろ」って思われますね。

    • good
    • 0

昔、その独特な授業でのしゃべりが眠気を誘う事から「ラリホー高橋」と呼ばれていた先生がいました。



裏で言ってる分には許されます。
    • good
    • 0

私もあだ名で呼んでました。

先生がいいならいいと思います

ダメなら叱られるでしょうしそんな人にわざわざあだ名で呼ぶ人もいないでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!