プロが教えるわが家の防犯対策術!

「別れたくない」と「別れたくはない」って
言葉の意味分かってきますよね?

別れたくない は本当にそう思ってるけど

別れたくはない は、どっちでも良いけどしいていうなら別れたくないかなあみたいな感じがするんです。

どう思いますか?

A 回答 (8件)

ほんとは別れたい気持ちがあるが、訳あってはっきりそうと言うわけに行かない、そういう感じですね。

    • good
    • 0

>言葉の意味分かってきますよね?


 日本語がヘンですが、何を訊きたいのでしょうか。
【別れたくない】は、現在の心境。
【別れたくはない】は、今後、別れることになるかも知れないという
 近未来的な予測を含む心境。
    • good
    • 0

「別れたくない」は、


あなたへの執着。
「別れたくはない」は、
この恋愛への執着。
    • good
    • 0

「別れたくない」


は本当に感情的に好きだから別れたくないということが伝わる言い方です。

「別れたくはない」
は、冷静になって考えてみて、そういう選択はしたくないというときに使う言葉でしょう。
    • good
    • 0

> どう思いますか?



あなたの「感じ」で正しいです。

「別れたくはない」「別れたくない」は、ほぼ「まだ好きだ!」と言う意味で、こう言う表現は「緩叙法」と言う修辞技法です。
まあ、直接的に「好きだ」と言うより、言い易かったりしますね。

しかし「別れたくはない」などは、「部分肯定/部分否定」の表現です。
「好き」とまで言えるかどうかは、ちょっと微妙なニュアンスになってしまいます。
あるいは、「でも別れたい気持ちもある」と続けるとすれば、「別れたくはない」の方が、よりしっくり来ますね。
    • good
    • 0

「別れたくない」→そのままのストレートな感情



「別れたくはない」→普通は逆説の言葉が続く。「別れたくはないが今後は分からない。」「別れたくはないが結婚はあり得ない。」とか。
    • good
    • 0

「①別れたくない」という表現は、単純あるいは純粋に「一緒にいたい・付合っていたい」という願望の表現ですが、「②別れたくはない」という表現には、①の純粋願望に対して、「別れないでいることのメリット・デメリットを計算した上での意思決定」という意味あいを含むときにきに使われることが多いのだと思います。


たとえば、
1.ギャンブル好きの男性と付合っている女性が、友人から「あんな男やめなよ」と言われたとき、
「ギャンブル癖は直してほしいけど、別れたくはない。とても優しい人だから・・・」
2.DV夫に苦しんでいる妻(子供あり)が、カウンセラーから「DVは犯罪なんですよ」と言われたとき、
「DVが犯罪だとわかっているけど、別れたくはない。女でひとつでは子供を育てられないので・・・・・」
というように使うのだと思います。
つまり、No.4さんも述べておられますが、「別れないでいる」ことのメリット・デメリットを天秤にかけて「別れないこと」を選択する(冷静に、どちらかといえば「感情」ではなく「(損得)勘定」で選ぶ)ようなとき、「別れたくはない」という表現を使うのだと思います。
①も②も「一緒にいたい・付合っていたい」という意思の表現としては変らないので1、2を「ギャンブル癖は直してほしいけど、別れたくない」「DVが犯罪だとわかっているけど、別れたくない」と表現しても意味自体は変りません。
とはいえ、②の表現には上記のようなニュアンスが含まれているのだと思います。
従って、②は①の「一緒にいたい・付合っていたい」という純粋願望に対する「負」の要素を感じる表現となるため、ご質問者がおっしゃるように、両方を比較すると②は「どっちでも良いけどしいていうなら別れたくないかなあ」と言う風に感じられるのだと思います。
    • good
    • 0

「は」という係助詞は、否定表現につかうと強調表現になります。

「別れたくはない。」「知りたくはない。」「も」にも似た働きがあります。「知りたくもない。」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!