
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も、交替制勤務で工場の製造の仕事をした経験があります。
3交替制で無く、12時間勤務の2交替制でした。
保全のほうが、何かと責任が重くなりますから、製造よりはきついと言えます。
但し、工場の生産設備が、どの程度自動化が進んでいるのかにもよりますから、このご質問だけで判断するのは難しいです。
私が勤務していた工場は、ほとんどが自動化、ロボット化されていたため、仕事は主に材料供給で、比較的負担は軽い仕事でした。
なお、ご質問とは直接関係ありませんが、私自身の経験から、一点留意しておかなければならないことがあります。
それは、交替制勤務から日勤に変わられると、当然、交替制手当てが付かなくなります。
そうなると、大幅な収入減に繋がります。
もし、今年一杯まで交替制の職場で勤務され、来年1月から日勤に異動される場合、住民税の負担が重くのしかかります。
住民税は、前年1年間の年収に応じ、その年の6月から翌年5月まで負担しますが、今年1年間の年収は、まだ交替手当てが支給されるまで、多くなります。その年収で住民税が算出され、日勤になる来年6月から負担するのですから、手当てが支給されなくなることによる収入減に加え、住民税の負担は増えるため、来年6月からの手取り収入は、最悪の場合、半分くらいになること充分覚悟しておかれたほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 会社の異動について 自分は工場勤務で製造課に属しているのですが とても体力仕事が合いません。 ただ自 5 2023/06/27 20:50
- 中途・キャリア 社内で部署異動をすべきか、現在の部署に留まるべきか 1 2023/05/08 18:24
- 転職 コネ・縁故採用について。 転職する予定の20歳社会人2年目です。 現在、某工業地帯の製造業に勤務して 7 2022/12/15 18:00
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- 転職 現在転職活動中です。先日会社見学いった会社で面接してみたいと言われました。今まで製造業で今回も製造業 2 2023/04/02 21:44
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記・原価計算に詳しい方にお尋ねします。製造業の場合、人件費うち例えば工場の工員さんが製造原価の労務 1 2022/10/25 16:31
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- その他(業種・職種) 食品工場で社員として働いたことのある人に質問したいです 私も現在食品工場にて働いているのですが、製造 2 2023/02/19 15:00
- 正社員 22卒です。自動車部品メーカー勤務で4月に本配属なのですが、希望部署をどこにするか迷っています。生産 1 2023/01/23 00:42
- 建設業・製造業 2交代制または3交代制の工場の特徴を教えてください 2 2023/08/20 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
31日の一ヶ月前って何日?ですか
-
職場で両思いだろうなという既...
-
会社の後輩にやめてほしい。
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で全然しゃべらない人
-
悪口や、陰口が自分に言われて...
-
酔って手を繋ぐこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報