秘密基地、どこに作った?

タイトル通り、夫の扶養内でフリーランスで働きたいと考えています
開業届を出して青色申告を考えていましたが、夫の会社の健康保険は開業届を出した時点で扶養から外れると説明を受けました。
よって、白色申告しか方法がないかと思うのですが、所得から経費を差し引いた収入はいくらまで働く事ができるでしょうか。

A 回答 (4件)

デマ回答ばかりなので、回答します。



一番のポイントは、
>夫の会社の健康保険は開業届を
>出した時点で扶養から外れる
>と説明を受けました。
ここは、もっと掘り下げて聞かないと
後になってアテが外れて痛い目に
遭いますよ。

あなたが望んでいるのは、
社会保険の扶養条件ですよね?

その場合、ご主人が加入している
健康保険組合は、なぜか、前時代的で
条件が厳しいということです。

開業届に限らず、
『事業収入がある人』『自営業』の
扶養条件をよく確認した方がよいです。

定期的に被扶養者の収入確認があり、
所得証明や給与明細などの提出を
求められていることが想定されます。
そうすると、
自営業だから、給与明細はない。
『確定申告をしている』
って話になります。
そうなると、自営業者は扶養を
認めません。という話になります。

最近はそういう健保組合は、減った
(なくなった)と思ったのですが、
まだあるということでしょうかね?
どこの健保組合でしょうか?

一般的には、自営業者の場合は、
独自の経費の差し引き基準で、
確定申告書と収支内訳書をみて、
扶養条件をチェックします。

下記の資生堂の健保の『自営業の例』は
一般的な例です。
http://www.shiseidokenpo.or.jp/member/outline/fa …

売上などから『表1』の
・売上原価 仕入等の原価
・給料賃金 従業員に払う賃金
・水道光熱費
・修繕費
・消耗品費
といったものは、経費とみなされます。
収入(売上)から引いてもよい金額になります。
しかし、以下のような経費
・減価償却費
・旅費交通費
・通信費
・接待交際費
は、経費として差引けないことになっています。
それに加え、青色申告特別控除は、認められません。

こうした詳細内容を
確定申告書と収支内訳書を見て判定され、
年間130万未満の所得に収まっているか?
を見られるのです。

確実なのは、事業収入(売上)だけで130万未満なら、
扶養は認定されるということです。

これはあくまで例です。
開業届しているだけでダメと言っているなら、
上記の経費がどうの以前の前提があると思われます。

自営業者の扱いが提示されている健保をあげておきます。
参考でご覧ください。
http://www.dentsukenpo.or.jp/member/outline/fami …
https://www.denso-kenpo.or.jp/outline_index/fami …
http://www.osaka-kamisho-kenpo.or.jp/structure_i …
https://toyotsu.or.jp/kenpo/wp-content/uploads/j …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすく教えていただきありがとうございます。
税金と健康保険が一緒になって混乱していましたが教えて頂き理解できました。夫の会社に再度確認してみます

お礼日時:2020/11/11 14:54

>夫の扶養内で…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

税金のカテなので 1.税法の話かとは思いますが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

夫婦間は配偶者控除または配偶者特別控除です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>夫の会社の健康保険は…

2. 社保の話なら、社保のカテで質問しましょう。

>開業届を出した時点で扶養から外れると…
>よって、白色申告しか方法がないかと…

大きな大きな考え違い。
開業届は青色申告に限るなどとは書いてありません。
白色申告でも開業届は必要です。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …

ただ、出さなくても大きなペナルティがないことから、出さない人も少なからずいるのは事実のようです。
捕まることは事実上ないから
「赤信号みんなで渡れば怖くない」
と言っているようなものです。

赤信号で渡って絶対な捕まらないかというと、そういうわけではありません。
同じように、夫の会社に妻が事業をしていることが知られたらアウトです。

>所得から経費を差し引いた収入は…

用語があべこべ。
収入から経費を差し引いた利益のことを所得と言います。
【事業所得】
「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>いくらまで働く事ができる…

社保は税金と違って細部まで全国共通した基準があるわけではありません。
運用に当たっての細かい部分は、それぞれの会社、健保組合によって違いますが一般には 130万、一部の大企業では 130万ではなく 106万です。

いずれにしても正確なことは夫の会社、健保組合にお問い合わせください。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の中で税金と社会保険が一緒になっており混乱しておりました。
整理して考えると、税金ではなく社会保険の方が私の問題であることがわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2020/11/11 14:57

38万円以下です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/11 14:57

130万円まで可能

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2020/11/11 14:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報