dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度ETCの通勤割引が施行されましたが、関越自動車道ですとどこまで行くことが可能でしょうか?
2箇所教えてください。宜しくお願いいたします。

練馬IC→
所沢IC→

A 回答 (3件)

#2です。



練馬→東松山は対象外でした(T_T)
OKの区間と勘違いしてしまったみたいです。ごめんなさい。

練馬も所沢もその対象外区間のICなので、関越で下るなら東松山の次のICから100km以内のICまでが範囲のようです。

間違った情報ですみませんでしたm(_ _;)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。
一旦閉めて
再度質問します。

お礼日時:2005/02/04 10:32

ちょうど手元にパンフがありました(^o^)



所沢って練馬の先ですよね? 2箇所の意味がちょっと分からなかったので、
とりあえず関越道で適用されるのは『練馬~東松山』だということだけお知らせしておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座います。

ちなみに所沢ICから入った場合はどうなのかお分かりですか?

1.所沢IC→東松山
2.所沢IC→次のIC
3.対象外

お礼日時:2005/02/04 08:59

下記ページを参考にされてはいかがですか。


見ると練馬から東松山の区間は割引対象外のようです。

参考URL:http://www.jhnet.go.jp/commutation_discount/gaiy …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっ?対象外なんですか?
有難う御座います。

お礼日時:2005/02/04 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!