
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も先日E*TRADEの口座を開設しました。
なんとなく、私も入力に戸惑いました。
ですが、株式の取引をするのでインサイダー取引防止・虚偽口座などを防ぐには仕方がないのかなぁと思います。何か問題があったときに、虚偽だとまずいでしょうね。
入力にあまり慣れていないので戸惑っただけで、そもそも口座を任せるんですから自分が勤める会社の情報なんて、大したことないと開き直りました。
E*TRADEは使ってみてふつうって感じ。
いいところは、手数料は安いことかなぁ。長期保有ならあまり手数料のメリットはないですね。長期保有でしたら、どんな商品を保有するか、サービスの有無などを比較して証券会社を選ぶ必要がありますね。
この回答への補足
早々のアドバイスありがとうございます!
やはり虚偽はまずいですよね^^;
ところでもう1つ聞き忘れていたことがありました^^;
現在 JNB イーバンク 新生 SONY 郵便局 地方銀行の口座があるのですが、有利・便利になる口座ということになるとどこが適当なのでしょうか?
私感ではJNBか新生あたりかなと・・
No.2
- 回答日時:
No.1のものです。
E*TRADEの場合、提携銀行は
スルガ銀行、みずほ、UFJ、JNB、東京三菱、三井住友、プラス郵貯ぷらら
です。
上記機関からだと振込手数料が無料で、とくに銀行は結構早く入金され、時間にもよるでしょうが、私の場合ネットで振込完了後、1分くらいでE*TRADEのページで入金確認され、注文を入れることができました。
何度もアドバイスありがとうございます!
そうすると自分の場合はJNBかぱるる?
(ですよね?^^;)
振込み手数料無料っていいですね!
このたびはご親切にありがとうございました^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 知らない番号から電話かかってきると不安になります。SIMスワップか? 先程知らない番号から電話があり 5 2023/08/01 15:12
- その他(お金・保険・資産運用) NISAとかiDeCoって海外に移住したら使えないんですか? Σ(´・ω・`) 2 2023/08/17 18:56
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 日本株 株取引を始めようと思い、取り敢えず 下記証券会社の口座を開設しました。 金額的には初めは50万~60 3 2022/12/01 12:35
- 日本株 証券口座のNISAの解約 1 2022/08/25 17:47
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- その他(資産運用・投資) NISA口座について 3 2023/08/11 16:03
- 日本株 株式比例配分方式について 3 2022/04/02 13:19
- 投資・株式の税金 特定口座と一般口座について 2 2022/10/28 14:24
- 債券・証券 証券会社勤務の場合に証券口座を作れないネット証券はSBI証券だけですか?? 1 2023/06/29 18:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
源泉徴収ありとなし両方持ってます
-
NISA口座開設
-
特定口座(源泉徴収あり)の投資...
-
先物・オプション口座開設の審...
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
1000株を一般で購入し、残り100...
-
保護預かり口座とは!?
-
1000万円使えるならどうしますか?
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
Yahoo! JAPANカード
-
証券会社の口座開設について
-
信用取引の口座
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
証券会社の口座開設は、クレジ...
-
株式投資 サラリーマンです。株...
-
カブドットコム証券に電話して...
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
株式の名義変更について
-
マネーフォワードにNISA口座の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
国債購入、代理人でもOK?
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
米国証券会社から「1042-S」が...
-
TOB株の売り方はどうするのでし...
-
野村証券の株式売買手数料等に...
-
IPO いまいち分らない・・
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
証券会社の契約社員なんですが...
-
インターネット証券会社の口座...
-
無職でも信用取引口座を開ける...
-
配当金はどこに振り込まれるの...
-
もし証券会社が潰れたら
-
相続した株の配当金に関しまして
おすすめ情報