
私は日本国内に住む日本人です。口座を開設している米国の証券会社Ameritrade社から「1042-S Foreign Person's U.S. Source Income Subject to Withholding Copy B」という書類が届きました。
昨年の同時期にも届きましたが、これはアメリカに住む外国人が確定申告する際に使う書類だろうと思って、何のアクションも起こしませんでした。
今年も同様に無視していたのですが、Ameritrade社から「Reprint」と書かれた同じ書類が再送されてきました。こちらから要望もしないのに郵便代を支払ってAmeritrade社が再送してくるということは、私の何らかのアクションを待っているのかと思います。
つきましては、1042-Sとはどういうもので、これを受け取った人は何をすれば良いかを教えて下さい。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは犯罪か何かになりますか?
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
配当金はどこに振り込まれるの...
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
TOB株の売り方はどうするのでし...
-
届出印の訂正について
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
MRFとMMFの違いを教えて下さい。
-
visaデビット・チェックカード...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
無職でも信用取引口座を開ける...
-
株式の名義変更について
-
ネット証券口座開設の内部者登...
-
仮想通貨をしたいのですが未成...
-
株で大損
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SBIハイブリッド預金って欄。 ...
-
SBI証券→住信SBIネット銀行へお...
-
過去の(一年分とか、、)5分足...
-
これは犯罪か何かになりますか?
-
TOB株の売り方はどうするのでし...
-
証券会社の社員が株式取引する場合
-
保護預かり口座とは!?
-
高齢者が口座の開設を拒否され...
-
積み立てNISAは毎月お金を入れ...
-
自宅にある株券を現金に換えたい。
-
証券会社への口座開設が住宅ロ...
-
新規口座開設ってどういう意味...
-
証券の特定預かりと一般預かり
-
親が子供のために株を買う
-
インターネット証券会社の口座...
-
無職でも信用取引口座を開ける...
-
証券会社の契約社員なんですが...
-
口座維持手数料はかかりますか。
-
口座開設の際、無職でも大丈夫...
-
visaデビット・チェックカード...
おすすめ情報