dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASDという診断書で離婚慰謝料など
とれるのですか??
診察のさい嘘をつき話
その話を聞いた先生がASDだと判断して
診断書を書いてもらったようです。
あたしから慰謝料をとるとゆっていたらしいのですが

A 回答 (2件)

心身の不調であるという事は診断書で証明されます。

その原因が夫婦生活のせいだという証明も成り立つようになります。つまり、相手の主張の裏付けの一つが診断書です。それを調停の場で認められるかどうかです。

密かに貯金もしていた。離婚時にそれが発覚するのを恐れて貯金を下ろした。と、なると心証は悪くなるでしょう。このご質問だけではなんとも言えません。色々なことを総合的にみて判断しますのでなんとも言えません。これまでの経過でも分かれば、そして、あなたの主張を調停委員が聞き入れてくれているのかどうかも問題です。
    • good
    • 0

嘘をつこうがつくまいが、発達障害を理由に慰謝料の増額はできません。


うつ病は結婚生活が原因ではなく、発達障害が原因だという証拠に逆になってくれるので、あなたに有利に働きますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(><)
暴力などないのですが医者には
わたしの暴力が原因でそれを思い出して寝れないや周りから普通ではないなど言われたと話して診断書貰ったようです!
逆に発達障害が原因となるんですね!
良かったです

お礼日時:2020/11/21 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!