アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フリーのイラストレーターです。
今専属契約として案件をもらっている会社(A)があり、
その契約書の内容について伺いたいです。

「日本国内において、同業者を自ら組成・設立し、
又は、第三者をして組成・設立させる行為は禁止とする」

と書かれていました。
これは、自分で同業の会社を設立させることや第三者を使って設立させることは禁止という意味で合っていますでしょうか?(つまり自分が軸になる行為)

今、同業社で手伝わないかと誘われているところ(B)があります。
こちらは、案件を受ける側ではなく振り管理する側です。
Aと専属契約をしていますが、
固定収入でも、一定の仕事をもらっているわけでもありません…。
正直ゼロの月もありますし、その時々です。
仕事があっても月20日稼働のようなレベルではないです。
そのためバイトも兼用してきましたが、
今回Bから話をいただき、Aの仕事事情も考慮いただけるといわれ
バイトよりも良い環境ではないかと思っています。
得意分野ですし今まで自分が感じていたことも活かせます。
もちろんそこでイラストを描く行為はしません。
ただ、Bを手伝うこと自体が契約違反になるか気になっています。

特にAを下げることも不利になる情報を与えることもしません。(そこまで内部のことは知りませんし)
ただAに事前許可を取ろうにも結構ワンマン会社であまり良い顔をしなさそう(最悪切られる)なので、
契約違反ではないなら秘密でやりたいです。。
まあ普通に考えたら同業者で働かれるのは嫌ですよね。。
そこまでならAを辞めたらいいのにと思われると思いますが、
簡単に他社に入れる世界じゃないことと、
Bはまだ始まったばかりの会社のようなので、
イラストレーターとして入るのはA以上に不安だなと思っています…。

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます。
    専属契約者は1割を除いてみんな別の仕事をしています。
    バイトをしたり業務委託など様々です。(同業で勤務している人はいないと思いますが…)
    あくまでもイラストレーターとしての専属契約であり
    Bはイラストレーターとしてではないですが、
    やはり見た目はそうなってしまいますよね。。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/27 14:56
  • ありがとうございます!
    Aからも所詮は案件を受けるだけなので
    Aの内部事情やノウハウは私はわかりません。
    仰る通り、フリーランスがイラストレーター以外の立場で別の企業に雇われるだけです。
    私も同じ考えなのですが、
    他の方を見ると反応は微妙そうですね…

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/11/28 03:09

A 回答 (3件)

貴方が訴えられたとしても、役員でも無い限り、質問の内容だけの感じだと、雇われているだけのような感じなので、何ら問題ないとは思います。



それは法律ではなく契約なので、罰せられるとか損害賠償になるとは限りません。
全ては常識の範囲内で、A企業が損失させられたと思えば、訴訟になるだけです。
おそらく、ノウハウを盗んだり、顧客を横取りしたりすると、損失として訴えられる可能性が高いでしょう。
A社が損害になってから、はじめてその契約違反を示唆してくるでしょう。
その損害って何かある?

フリーランスが、専属以外の別の企業に雇われただけなのでは??
何か問題あるの?
秘密保持契約はしていると思うけど、それを保守していれば問題ないと思います。
万が一、訴訟になった場合でも、
質問の内容の他に、両社の業務内容や収入を答えるぐらいで、賠償には至らないと思いますが・・・
この回答への補足あり
    • good
    • 0

一般的に、競業を禁止する契約を専属契約というわけですから、「専属です、でも競業もします」とはなりません。



しかし書いていらっしゃる契約では「組成・設立」を禁じているわけであって、すでに組成された同業に対して協力することまでは禁じていないという読み方も可能かもしれません。

とはいえそれは屁理屈の世界だとも言え、やはり正しくはAにスジを通しておくのが商道徳として本来のあり方です。

専属契約したい、他社の仕事もしたい、というのは明らかに無理があります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

正直、こうした質問は契約書全体を見ないと正確な回答はできませんが、


書かれた文面を見る限りは問題無いように思います。
同業の会社組織を新たに設立したり、誰かに設立させることを禁止しているだけで、既にある同業者への就労を禁止してはいないからです。
でも契約書のどこかに就労禁止条項がありそうな気がしますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!