
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
「この式」がどれだか分かりませんが、アンダーラインの式だとすると、一番初めに
「-パイ/2 < x < 0 のとき」
とありますよね?
この x に対してなら
sin(x) < 0
ですよ?
もしそうではないなら、全体をトレースしてみれば
>0<x<π/2のとき0<sinx<x<tanxが成り立つことは前の問題で証明しました。
なら、
0 < -x < パイ/2 のとき 0 < sin(-x) < -x < tan(-x) ①
が成り立つのはよいですよね。
sin(-x) = -sin(x)
tan(-x) = -tan(x)
なので、①は
0 < -sin(x) < -x < -tan(x) ②
全辺に -1 をかければ、不等号が逆転して
0 > sin(x) > x > tan(x) ③
sin(x)<0 なので、これで割れば不等号が反転して
0 < 1 < x/sin(x) < 1/cos(x)
この逆数をとれば
1 > sin(x)/x > cos(x)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
計算式について教えてください。
-
証明書の開封無効
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
妊娠証明書について 専門学校に...
-
平行四辺形ABCDにおいて、辺BC...
-
多種類投稿されてい質問や回答...
-
走れメロス
-
社会人仮説と経済人仮説の相違...
-
時空乱流って本当にありますか?
-
いわれなき差別を受けてます。...
-
ヱ(ゑ)とエ(え)と登記について
-
特別受益証明書について
-
べき関数の微分での、べき乗数...
-
過去質『すべての自然数とすべ...
-
エルミート演算子について
-
文書に於ける、『以上』『以下...
-
完全な円や球は、存在しない?
-
死ぬのがまったく怖くないので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
科学的証明
-
中2です笑 証明の問題がどうし...
-
計算式について教えてください。
-
証明の終わりは、「よって題意...
-
ミラー指数:面間隔bを求める公...
-
社会人仮説と経済人仮説の相違...
-
a,b,cを整数とする。 a^2+b^2=c...
-
√(平方根)は身の回りでどのよう...
-
認定書と証明書の違い
-
証明書の開封無効
-
何で√2はm/nと表せるのですか?...
-
数学の逆裏対偶の、「裏」と、...
-
lim(an-bn)=0 lim an=α ならば ...
-
x>0かつy>0の否定 わかる方教え...
-
a>b>0 c>d>0 ac>bdの証明のや...
-
整数m,nについて 「m2乗+n...
-
原理と理論の違いを教えてくだ...
-
理論と原理の違い
-
遅延証明書って駅員の方が時間...
-
環論、部分k代数について
おすすめ情報