dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6です。ダイエット中です。

後、カロリー制限はしない方がいいですか?
身長が伸びなくなると言われますが、157cmでもう伸びきっててこれ以上伸びなそうだな思うんですが。
朝ごはんはどのようなメニューしたらよいでしょうか?
夜白ご飯を食べた方がいいのでしょうか?朝は100グラム程、昼は給食なので入れる人によります。夜も食べるなら何グラムほど食べたら良いですか?
よるまた、運動をしようと思うのですがランニングなど外に出るのは私事情があるのでできません…家の中でもできる運動はありますか?

質問者からの補足コメント

  • 朝、昼はしっかり食べてます。夜は白ご飯を抜いているだけです。カロリー制限はしないようにします

      補足日時:2020/12/02 19:13

A 回答 (7件)

今何キロ?


そりゃ80kgを超えてるんだったら、ダイエットしてもいいけど

あなたは将来彼氏ができて結婚して子供を産んで家族団らんして生活したい、という大雑把な夢はありますよね?

で、小6でダイエットを始めると成長が止まります

胸は大きくならないし腰のくびれもありません
男性から見て何の魅力も無い体型になります
そんな女に惚れる男は居ませんから一生独身です

そして若年期にダイエットをすれば生理が止まります、生理が無いという事は、子供が産めない身体になるということです

赤ちゃんを抱いて家族団らんができなくなるということです

それでもいいですか?
    • good
    • 2

成長期が終わらない人のダイエットは脳も成長が止まります。



小学生の脳はまだ大人より小さいです、それを今ダイエットをしたら今の脳の大きさで止まります。

将来貴方はどうするつもりですか、これから中学・高校・大学を視野に入れなければならないように感じます、今の脳の大きさで将来間に合いますか、今の見た目よりも将来の可能性を大事にしたほうが良いように感じます。
    • good
    • 2

学校から帰宅してこれなんだろか。


親に聞いてください。
ダイエットしたいと。
    • good
    • 1

カロリー制限はダメですよ。


YouTubeで調べてみてください。簡単なものからハードなものまで色々エクササイズが出てきますよ
    • good
    • 1

食べ過ぎは肥満のもとですから、普通に三食はとった方が良いでしょう。


成長期にカロリーセイブは身長も伸びません、カルシウムを多くとるように乳製品や魚を食事に取り入れるようにするのが良いでしょう。
    • good
    • 1

あなたの年齢でダイエットをしてたら、そのうち筋肉も落ちて骨がスカスカになっちゃうよ。

    • good
    • 1

小学校6年生でダイエット、カロリー制限はやめた方が良いと思います

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!