
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
誤りか正解かって具体的にどういうことを指すのか不明ですけど、客観的な根拠を元に論理的な展開に筋が通ってて、それが審査する人から見て暴論や社会通念上問題のある差別や過激思想などでなければ、細かい知識がうる覚えでずれてたとしても問題にはなりません。
所詮は高校生が時間制限の中で述べてることです。
No.1
- 回答日時:
小論文の一般的な採点基準は、(100点換算にして)
1誤字脱字→20点
2文中の理論矛盾や不明点多い理論→20~30点
3設問の文意に沿っていない論旨や用語の使用→30~40点
ここまでが減点要素、それに加え
4理論展開や発想が突出して素晴らしい→10~20点
程度の加点要素があります。
受験生が完ぺきと思っても8割前後の点数であることが多いです。そこで、問題となるのは、質問者の方が誤った知識で使った用語の出題もしくは回答における重要性です。まず、誤字脱字がないとして20点は手にしていますが、使用した用語が、一般的な文章として矛盾があれば「2」の条件の中から減点が行われ、出題の回答として矛盾があれば「3」の中から減点が行われます。そして加点要素は、質問者の方の文を読んでいないので全くわかりません。つまりは、20点以上80点未満の間のどこかとしか考えようがありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1000字程度という指定で920字は...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学入試 小論文の字数制限と段...
-
指定校推薦の小論文試験につい...
-
草稿用紙って絶対に使わなくて...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文添削してくれる人がいま...
-
大学の推薦入試で出願書類と面...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
公務員試験の小論文
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
北九州市立大学の法学部の前期...
-
立正大学の公募推薦を受けよう...
-
小論文で独自性を出すには、論...
-
小論文試験の要約問題で200字以...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
小論文が書けなくて泣きそうで...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文で、80字で本文の内容に...
-
大学の公募推薦入試について質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
公務員試験の小論文
-
共テの現代文は読解力をつける...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
小論文の採点について質問です...
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
大学受験の小論文を書く際に問...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
「友情について」 という小論文が...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
指定校推薦についてです。3週間...
おすすめ情報