プロが教えるわが家の防犯対策術!

私立入試の過去問の攻略方法を教えてください。
ちなみに茨城県の土浦日本大学高等学校です。
あと1ヶ月後です。

単願なので3教科です。(普通の書店で売られている過去問よりも少し簡単な問題になります)
①英語
長文読解が大問3つあって、
大問1につき長文が1ページ半くらいにわたる多さです。

②数学
基本的な問題が多く、問題数は少なめです。
大問の平面図形や関数が苦手なのでどうにかしたいです。
計算問題は大体解けます。

③国語
小問は基礎問題が中心です。
文法、敬語、四字熟語、漢字…。
物語の長文読解は、少し長めで、読み取るのも難しかったです。
古文も苦手なのでどうにかしたいです。


これらを効率よく勉強するにはどうしたらいいですか?ちなみにまだ5年分一周終わってません。

書店で売られている過去問では一般併願、併願推薦の問題しか載っていなかったので、どんな問題なのか心配です。


この高校関係なく、過去問を解く上で良い方法があれば教えてください!!

質問者からの補足コメント

  • 英語なんですけど、
    小問では基本的な文法の並び替えなどもでます。

    あと、回答はマークシート式です!

      補足日時:2020/12/07 16:34

A 回答 (2件)

先ほど、回答したCorvett1954です。


回答へのお礼、拝見しました。

過去問で苦手な問題が出たとのことですが、再度、参考書や教科書、演習用に使っている問題集で基礎を再確認して、それから解いてみてはいかがでしょうか?おそらく、基礎問題を応用したものも含まれているかと思います。
    • good
    • 0

①過去問は、最低でも3回は解く。


そして、3教科すべてに言えることですが、毎年出題されている問題は、受験生全員が正解する問題は落とさないことです。とりわけ、国語の漢字、英語の英単語、熟語、ヒアリング、数学の計算問題がその典型です。

②実際の本番の試験と同じ時間に時間割を設定し、制限時間内に解く。
最初に問題を見て、解けるところから解いていきましょう。苦手なところから取り掛かると、時間がなくなります。

過去問を解く日を毎日決める。
今日が8日ですので、1年目のもの、明日は2年目のものと言った具合です。すべて答え合わせなどをして、間違えた問題があれば、解説を読み直し、再度解きましょう。1週間後の来週は、逆に5年目の過去問から解くようにするというのも一つの方法です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございます!!(涙)
過去問を解いた後、どんな問題が苦手なのか自分で分析するんですけど、その後どう勉強したらいいですかね…。
今考えていることは、例えば平面図形を間違えたらそれを基礎からやるという感じででやろうかと思っています。

再度失礼しますが、ご回答よろしくお願いします!

お礼日時:2020/12/08 16:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!