dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教育実習の最終日に、児童に何か贈り物をしたいと考えています。メッセージカードなどあると思うのですが、他に案があれば教えて下さい。

A 回答 (5件)

最近、コロナによって子どもたちにはマスクが必須です。



少しだけセンスのあるマスクストラップをプレゼントするのはどうでしょうか?

最近の雰囲気もよく合うし、センスのある人になれる絶好のチャンスだと思います。

私が購買するサイトの下に書いて上げますよ~~

https://www.qoo10.jp/g/797910565
    • good
    • 0

気持ちはわかりますが、先ずは実習の指導教官の先生と相談されることをお勧めします。

質問者の方は、小学校に「遊びに行っている」わけでも、「小学生と触れ合いに行っている」わけでもなく、大学の授業の一環として小学校の校舎と児童を借りて、「模擬体験」をしに行っているに過ぎないのですから、すべては「指導教官の指示」に従わなければならないということです。
    • good
    • 0

小3のころの教育実習生(♂)からは、


「市販の下敷き(その辺で売ってない感じ)」をいただきました。
(1クラス40人弱、みんな同じモノ。)
ウチワの代わりに仰いだりもして、
小6でボロボロになるまで使い倒しました。
#1さんみたいに、「ずっと飾ってくれるメッセージカード」もいいですね!
    • good
    • 1

・私はメッセージカードをプレゼントしました。

子どもたち喜んでましたよ。
    • good
    • 0

うちの子達の時は似顔絵付きのメッセージカードでした。

今も冷蔵庫に貼ってます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています