アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は人に、「わからん」と言われるとものすごく嫌な気持ちになります。

例えば、私は普段いろんな人とゲーム(fps)をするのですが、その際、「あそこ敵いるかなあ」とぼやくことが多々あります。
そのぼやきに対して聞かれてもいないのに「わからん」とだけ返す人がたまにいます。
私からすれば、わからないからぼやいているし、それに対して聞いてもいないのに「わからん」と言われるのはすごく嫌な気持ちになります。
きつい言葉を使われるのも嫌だし、心の中では「お前には聞いてない、わからないからぼやいてるんだし、そんなことも分からないのか。そもそもお前が分からないという情報なんてどうでもいい」って感じです。
別に「どうだろう」だとか「んーわかんない」とかの相槌だったら特に何も思わないんですが、特に「わからん」だけだと本当に嫌な気持ちになるし、もうその人と遊ぶのはやめます。

友人に相談したことがあるのですが、関西弁じゃないかと言われました。
たしかに、関西人にぼやきに対して「わからん」と言われたことはありまが、その時はあ、やってしまったって感じで「わかんないなあ」と言い直していましたし、そもそも私が言われたのは関西人じゃない人がほとんどです。
なので、関西弁というわけでもないと思っています。

別に普通に会話してて「わからん」って言われる分には何も思いません。私も使いますし。
ただ、わからないからぼやいていて、それに対して”聞いてもいない”のに「わからん」って言われるのが嫌なんです。

簡単な例を挙げるなら
「明日晴れるかなあ」
「わからん」
こんな感じです。
何度も言いますが、「晴れるといいね」とか「どうだろうね」って相槌を返される分には何も思いません。

相談した友人には理解できないと言われました。
ただ、私は言われたら嫌だし、私自身も言わないように気を付けています。

これは私が些細なことを気にしすぎなだけですか?
皆さんも理解できませんか?
実際、たまにしかそういう人には遭遇しないし、多少は私と同じ考えの人がいると思っています。

意見を聞かせてほしいです。

質問者からの補足コメント

  • そもそも独り言を言わなけれいい、そう言われている方が多いですね。
    それで解決するということは勿論わかっています。
    そもそも、心の中でそう思っているというだけで、一度たりとも口に出したことはありません

    ただ、私以外の人は「わからん」と言われても何も思わないのか、それが知りたかったんです。

    長文で申し訳ないですが、本文をちゃんと最後まで読んでいただけると助かります。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/12/11 08:22

A 回答 (16件中1~10件)

相手に質問ととられるようなシーンで、ほやき、独り言を言うのが悪い。


そして気にしすぎだと思う。
なんか不幸感覚を凄く持っているのではないですか?欲求不満の塊みたいな人に思えます。
    • good
    • 7

うーん、自分がご友人だとしたら、正直なところ、面倒くさい人だなぁと思うでしょう。


あなたが書いているように、気にしすぎ。
他人は所詮他人、家族、夫婦であっても考えは異なるし、日常の些細な感情や言葉の表し方も異なります。
それをいちいちあれ???と感じていたら、疲れませんか?
ああ、そうなのか、で良いのでは?
    • good
    • 2

黙れうるせー!と思われているから人が居るのに独り言はやめよう。

    • good
    • 4

あなたがぼやかなければ、返事も帰って来ません


自己中もいいかげんにしましょう
    • good
    • 6

>「どうだろう」だとか「んーわかんない」とかの相槌だったら特に何も思わないんです


>「どうだろうね」

雰囲気からすると、その「わからん」はこれらと同等のものだと思います。

>これは私が些細なことを気にしすぎなだけですか?

気にしすぎではなく、あなたの相手への配慮がないように思います。
根本はあなた自らぼやくことからスタートですよね?
自らそうなることを創り出している。

それを差し置いて、相手に「わかれよ」「そんなこと(あなたの意図など)もわからないのか」というのはかなり乱暴です。

思っていることがあるなら言えばいい。
言ってほしくないならそういえばいい。
ただ、「じゃあ、そもそもぼやくなよ」と言われるだけです。

人を「そんなこともわからない人」としてしまっているのは、あなた自身であるということです。

往々にして、相手が良くない風に見えるときは自分もそうであることがあります。そんな時は自らを振り返ってみるとよいですよ。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

あくまで心の中で思っているというだけで、それを相手に対して伝えたことはもちろん一度もありません。

>思っていることがあるなら言えばいい。
思っても言っていいことといけないことがありますからね。
無駄なトラブルは避けたいので。

そもそも独り言を言わなければいいと言われれば、それでおしまいということは理解しています。
本本にもあったと思いますが、私以外の人の考えを聞いてみたかった、それだけです。

お礼日時:2020/12/11 08:13

流石に理不尽。

相手が可哀想。
心の中で呟くことをおすすめします。
    • good
    • 4

福岡生まれですが、わからんは普通に言います。



地元で『わかんない』って言ったほうが東京かぶれって笑われると思う
    • good
    • 2

いやいやいや


主さんが「呟いてる」からの返事。
聞いてもない?だったら言うなよ!ですよ。

相手からしたら「返事をした」に過ぎません。自身が「わからん」という単語だけを拒否してるからって自分勝手もいいとこ。相手からしたら「ぶつぶつうるさい奴」とされるよりよっぽど良いでしょ?

どの言葉を使うか…それは地域や置かれた環境で変わります。自身がその単語に拒否反応するからってわがままな状態です。だったら話さなきゃいいよね?だったら通信でゲームしなきゃいいよね?

お前が呟いてるから返事してるんだろ。そんなことも分からないのか!要らんことぶつぶつうるさい。

ですね
この回答への補足あり
    • good
    • 8

何となくわかる気がしますが、じゃあボヤくなも相手からしたら当然の事だと思います。



うーん。。。。?とりあえず独り言やめましょうか?
    • good
    • 4

>「あそこ敵いるかなあ」「わからん」



・・・に関しては、相手が親切に言葉を返してくれていると考えれば、良いと思います。
考え方の問題です。

>「明日晴れるかなあ」「わからん」
>「明日晴れるかなあ」「晴れるといいね」(「どうだろうね」)

つまり、相手があなたの気持ちを汲んでいる感じだと、あなたは大丈夫で、
相手があなたを突き放す感じだと、あなたは嫌なのかも知れません。

けれど、最初に言ったように、相手が親切に言葉を返してくれていると考えれば、良いと思いますよ。

世の中には、”ぼやき”が嫌な人も、いるかも知れません。
お互い譲り合うことが大切な気がします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!