dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下の二つの文中の"for"の意味/役割を教えてください。よろしくお願いします!

Their house was small, for the lumber to build it had to be carried by wagon many miles.
(抜粋: The Wonderful Wizard of Oz/L. Frank Baum)

Scrooge's name was good upon 'Change for anything he chose to put his hand to.
(抜粋: A Christmas Carol/Charles Dickens)

A 回答 (3件)

前者のforは接続詞として使われでbecauseに置き換えられる。



後者は~に対してという意味の前置詞。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
翻訳もありがとうございます。クリスマスキャロルの方は翻訳が難しくてモヤモヤしていたのでスッキリしました!

お礼日時:2020/12/12 23:11

27. (Commerce) (often capital) archaic a place where merchants meet to transact business; exchange


27.(商取引用語として)(多くは大文字で始まる)古語、商人が商取引を行うために集まる場所。; exchangeと同意語
これからロンドン証券取引所( London Stock Exchange)を示すとする人もいる。
https://www.thefreedictionary.com/change#:~:text …

MARLEY was dead: to begin with. There is no doubt whatever about that. The register of his burial was signed by the clergyman, the clerk, the undertaker, and the chief mourner. Scrooge signed it: and Scrooge's name was good upon 'Change, for anything he chose to put his hand to. Old Marley was as dead as a door-nail.

Scroogeの名前は商人が商取引を行う場所(ロンドン証券取引所)では信用がある。といってる。 for anything he chose to put his hand to.
to put his hand to = ”着手する”、始める”と言うような意味でここでは前に述べてるサインをすること・・彼が 'Change,で着手するすべてのこととは、彼がサインをするすべてのことに“対して”信用されている。

彼はビジネス界では信用されてる。その時代のビジネス界とは金持ちの集まる場所=貴族、かれは貴族のなかでも最も信用ができる人物である。それが
彼女が死んだと認めたサインをした。から、物語が始まる。

という文脈のようです。
    • good
    • 1

最初の文の for は理由、


家が小さいことの理由を示しています。
>【理由】…の理由で(解説的語義)
>…のせい[原因,報い]で,…のために,…の結果として
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/for/#ej-33042

2番目の文の for は交換、取り換えるの意味です。
>2【交換】 〈物など〉と交換(を目的に)して(解説的語義)
>…と引き換えに,…の金額で,…の代わりに
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/for/#ej-33042

change for だと、物の交換だけでなく、
着替えるときにも使います。
>I changed the skirt for a pair of jeans.
>スカートからジーンズにはき替えた
https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/change/#ej- …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/12 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!