dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実験でケルセチン約100mgをナス型フラスコに移し撹拌子を入れた後、無水酢酸5mLと硫酸1滴を加えポリ栓をし、マグネチックスターラーの上に電気水浴を置いた装置を組み立て、80℃で15分間反応させたのですが、スタンドとムッフ、クランメルでナス型フラスコを電気水浴内に固定する時、「ナス型フラスコ内の反応混合物の液面と電気水浴の水面がほぼ同じ高さになるように調節」しました。

なぜ水浴と反応溶液の液面の位置を揃えなければいけないんでしょうか。
また、蓋を閉める理由も知りたいです。

A 回答 (1件)

ケルセチンのアセチルかですよね。


カルボキシル基が4つあって全部均等にアセチル化するには、全体の温度を均等にした方がよいからではないの?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!!ありがとうございます!(^ ^)

お礼日時:2020/12/13 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!