
職務経歴書で少しでも好印象を持ってもらえると思い前職のスキル内容を一般スタッフで勤務を入社2年後サブチーフに昇格と書いてしまいました。前職の職務期間は4年間で最初の約2年間はバイトでその後に正社員として勤務ですがこの場合はやはりマズイでしょうか?一応、次の会社の内定を頂いているのですが取り消し大の可能性があると思うのですが・・・
前職の会社で社会保険の加入が個人の自由で私はつい最近まで加入しておらず去年の10月に加入し今年の2月に退社予定となっております。この場合雇用保険、厚生年金の加入月数が5ヶ月となり実際は4年間勤務してきましたが経歴詐称の誤解を招く恐れはありますか?
健康保険は加入前まで両親の扶養に入っておりましたが・・・
社会保険加入前までの2年間分の国民年金の滞納金額は去年の9月に全額支払い済みです。
私は今現在24歳です。
次の会社への支障がとても不安なのですがアドバイスをお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
haiyama326さん、こんにちは(某企業採用担当です)
年金の部分に付いては他の方がコメントされているとうりです。企業としては関係有りませんが滞納分も全額支払われていますので後々、面倒になることは無いでしょう!あとサブチーフと書いてしまったことですが、私の場合は全く問題ありません。haiyama326さんは少しでも好印象にと考えて書かれたのかも知れませんがサブチーフという階級に魅力は全くありません(チーフの下で働いている平社員の中で少し早く入社した人かな?)くらいの印象です。もし面接時にサブチーフとして部下20名のマネジメントをしていた!と言うのであれば少しは興味を持ちますが・・・
入社2年後にサブチーフということですので、まだまだ新人の域を出ていないのではないでしょうか?アピールポイントを間違えると前職での階級はすぐに上がるような小規模企業だったんだな?と言うことでマイナスイメージですね。。。。
DEZY様、心暖かいご支援ありがといございます。私もつい、嘘を書いてしまい反省しております。面接の場でもそこまでサブチーフをアピールしてはいません。周りの方のレスを見てて自分はとんでもない過ちを犯してしまったと思い謝罪の気持ちです。
アドバイスありがとうございます
No.2
- 回答日時:
#1です。
通常、保険加入期間なんて聞かれません。
雇用保険被保険者証や離職票は、
新しい職場で提示するものではなく、
失業保険の給付の時に使う書類です。
もし新しい職場で提出を求められるとしたら
年金手帳です。
年金手帳で加入した日にちがわかりますが
ソコまで詳しいことは突っ込んでこないでしょう。
また、会社の規模にもよりますが、
たいてい年金の未払い期間が影響することはありません。
ソレはお役人さんのお話ですね。
ruka253様、お世話になっております。私は勘違いをしておりました。新しい会社に年金手帳と雇用保険被保険証を提出するものだと思い加入期間が短いので疑われるのだと思っておりました。本当にご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
民間企業から民間企業への転職ですか?
社会保険に加入していない期間があって
その期間がバレても経歴詐称にはならないでしょう。
正社員といっても、契約社員や準社員など
いろんな扱いがあります。
企業によっては福利厚生面の充実していない、
社会保険に加入できない場合もありますし
それに関しては問題ないと思います。
それより、一般スタッフ、いわゆる平社員ですよね。
ソレをサブチーフと偽った方が詐称ではないですか?
ただ、次の会社で内定をもらっている今、
真実を伝えても取り消しになる可能性は低いと思います。
もちろん、取り消しになる場合もありますが、
企業側も来るはずの社員が入社しないとなると
それなりに準備してて困ることがあるはずです。
今後、何らかの形でバレてしまった場合
解雇されても仕方ないですよね。
確かに職務経歴書で役職がついてると好印象ですが、
役職名も企業によってまちまちです。
面接官は、役職名より仕事内容や人格を重視して判断しています。
とりあえずは入社して、偽った分、人一倍努力をして
会社に貢献することではないでしょうか?
この回答への補足
民間企業から民間企業への転職です。雇用保険被保険者証に交付年月日も記載されてますので書類提出の時に「勤務期間と保険加入期間が違う」と突っ込まれる可能性があるのですが「加入しておりませんでした」で大丈夫でしょうか。役職を詐称したのは本当に申し訳ない謝罪の気持ちです。
補足日時:2005/02/08 02:15アドバイスありがとうございます。私自身もどうしてこんな嘘を記載してしまったのか本当に後悔しております。内定を頂いた会社にとても申し訳ないと謝罪の気持ちでいっぱいです。事実を告げるか否か、辞退するか考えております。ruka253様の暖かいアドバイス誠にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 面接・履歴書・職務経歴書 3年前の職歴を詐称した場合、発覚する可能性はありますか? 3 2022/07/13 10:59
- 会社・職場 詳しい方教えてください。 なぜかコメントすることができないので、コメントしてくださったかたにはいいね 1 2022/12/29 08:04
- 雇用保険 社会保険と雇用保険について加入条件などわからないので教えてください。 私は親の扶養に入っているニート 1 2022/04/16 23:10
- 国民年金・基礎年金 大学卒業後、2ヶ月ニートです。社会保険の手続きはどうすればよいでしょうか? 3 2022/03/28 14:30
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- その他(保険) 契約社員をやめてバイトで働くのは損なのか?お聞きしたいのです 3 2022/09/09 13:08
- 年末調整 今年の扶養内勤務について分からないことがあります。 今年10月からの社会保険加入条件を全て満たした場 3 2022/10/16 20:10
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
履歴書の職歴に書くのは社名?...
-
職歴は年金手帳でばれますか。
-
雇用契約書と入社日が違う
-
転職の際の履歴書の年月を間違...
-
履歴書の書き間違えについて。
-
経歴詐称がバレた・・・!
-
履歴書ー契約更新に伴う提出時...
-
至急。三月卒業⇒三月下旬に辞令...
-
転職したいのですが。
-
転職活動中です。履歴書書いて...
-
公務員の懲戒免職は記載しなけ...
-
職務経歴の嘘
-
早めの回答求む。 新しく入社す...
-
『主人の転勤』はなんて書けば...
-
バイト歴って調べられるものな...
-
アルバイトの面接で 持ち物: 履...
-
過去働いていた会社が現在ない...
-
臨時職員の履歴書の書き方
-
31歳からの転職活動
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
総務の方に質問です。 転職者が...
-
履歴書の職歴に書くのは社名?...
-
履歴書ー契約更新に伴う提出時...
-
転職の際の履歴書の年月を間違...
-
職歴は年金手帳でばれますか。
-
経歴詐称がバレた・・・!
-
転職活動中です。履歴書書いて...
-
保険営業の過去を知られたくあ...
-
至急。三月卒業⇒三月下旬に辞令...
-
試用期間中に退社。職歴に書き...
-
早めの回答求む。 新しく入社す...
-
履歴書の書き間違えについて。
-
塾講師を履歴書の職歴に書くとき
-
職歴調査として、年金番号や雇...
-
身上書の書き方について教えて...
-
受験申込書の在職年月日について
-
公務員の懲戒免職は記載しなけ...
-
雇用契約書と入社日が違う
-
職務経歴の省略について
-
数ヶ月、数年単位の長期療養休...
おすすめ情報