dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポツンと一軒家で、大自然、プロパンガスだけど、固定電話あり、電気水道あり、携帯の電波はたまに届く、町まで買い物一時間、住みたいですか?

A 回答 (4件)

あー。


わたしは好きだな。
そう言う住まい。
町や人混み苦手だしね。
ひっそりと暮らすには良さそうじゃないかな(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

住宅街は、隣が変人だと、売りたくなります(笑)
せめて200mは離したいです。
5年住みたいです。田舎に。

お礼日時:2020/12/13 19:54

そこそこの田舎は良いけど


町まで買い物一時間・・・
車でって事ですよね!?
嫌です。
年取ったらすめないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

65までですね。
デイ・ケアとかきてくれるならいけそうな気がします。

お礼日時:2020/12/13 19:47

北側の景色が見えるということは、北風が吹き付ける。


冬は寒いし夏は西日が強くて、あまりいい状況とは言えません。
北側は木々で塞がっているほうがいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

南向きが基本、南西がベストが普通なのに、北向で山が見える、雪が降れば景色はいいが生活は大変そうです。
やはり別荘ですかね。

お礼日時:2020/12/13 19:49

周囲はコンクリートばかりで自然が全くない都会での子育てが、いいとは思いません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

都市部はそうですよ。教育があります。
少なくとも塾は必要です。
柳葉敏郎みたいには、普通の人できないです。
やはり、理想ですかね

お礼日時:2020/12/13 19:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!