dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピアノ運搬時電線が、邪魔になるので、電力会社は、移動してもらえるでしょうか?

A 回答 (5件)

逆に搬入時はどうされたのですか?普通入ったものは出せるでしょう。

私も2階に置いていましたが、搬入時同様、ベランダから出しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。搬入後軒先を作ってしまい出なくなりました。壊せば出るのだけど、結局線を移動して、もらう事になりました。ありがとう

お礼日時:2020/12/22 11:51

>電柱から家の軒先迄の引き込み線なんです…



それなら確かに電力会社のものですけど、ピアノを入れる (出す?) のにクレーン車でも必要になったのですか。

クレーン車だとして一時的に取り外してまたすぐ復旧してもらうのか、取付け点を永久に別の場所に変えるのかどちらですか。

いずれにしても、電力会社の設備なのですから窓口は電力会社でよいです。
実際に工事に来るのは、ほぼ間違いなく下請け業者です。

電力会社の設備であっても、お客様の都合による工事はお客様の費用負担となります。

今日言って明日というわけにはいきませんから、早めにご相談ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ピアノを2階から出すのにクレーン車に電線が邪魔になるそうです。取り外して、すぐ復旧してもらえるのなら有り難いです。早速電力会社に、相談してみます。御丁寧にわかりやすく説明して頂きありがとうございました。

お礼日時:2020/12/14 05:51

他人の土地上を通ってるなら、そこの承諾もいりますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。他人の土地は、通ってないです。

お礼日時:2020/12/13 21:40

移動してくれますよ。



多分移動に伴う実費を請求されますが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/12/13 21:41

電力会社の電線が、そんな低いところにあるとは考えにくいです。


一体どことどこの間をつないでいる電線ですか。
住宅の敷地内にある電線なら、相談先は電力会社でなく電気工事店です。

それにしても、なんかこのごろこんな一行質問が目立つようになりました。
他人にものを尋ねるには、何を聞きたいのかもっと詳しくていねいに書かなければ、的を射た回答はできません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速ご返答ありがとうございます。質問の仕方が、悪くて申し訳ありません。電柱から家の軒先迄の引き込み線なんですけど電気工事店で、しょうか?

お礼日時:2020/12/13 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!