アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今朝ネットの記事で

「年収1000万あっても、家族3人貯金もできない。1LDKでカツカツの生活を送ってます。娯楽費を削ったとしても苦しいです」

と言うのを目にしました。

私も都市部で暮らしていて、夫は記事の方のような年収まで届いておりませんが、家族7人で子供も好きな習い事して生活しています。一般的な節約はしてますが、そんな切り詰めて苦しいと思う生活はしていません。

正直「???」という気持ちなのですが、年収が高い人には高い人の苦労があるのでしょうか?
疑問に感じたので質問させて頂きました。
たくさんの意見が聞けたら嬉しいです。

A 回答 (10件)

高い住宅ローン組んでるのでは?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も最初はそうかなと思ったのですが・・・
説明不足ですみません。都市部の1LDKの賃貸物件と書いてありました!

お礼日時:2020/12/16 09:00
    • good
    • 0

その程度の年収なら子供1人でもキツいこともあるみたいです。



住宅や車等一括では買えないでしょうから、ローンを組んでいる可能性もありますが、子供に掛かる費用は膨大です。
単なる習い事程度ならば趣味にしか過ぎない訳ですからお金は掛からないかもしれません。
趣味、ではなく特技として(誰もが認める様なもの)習い事をさせるならば途轍もないお金が掛かります。

"一般的に“高所得者の部類ですからその様なことを考えているのでしょうね。
習い事に関しても"お勉強“に関しても。
カツカツは仕方がないですが、その様な人は社会に役立つ人間、子孫を作ろうという人間本来の、真っ当な考えをお持ちの方ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お金をかけたら立派な子が育つと言う訳では無いと思うのですが・・・
要するにお金に対しての考え方の違い、使い方の違いという事になりますね。

お礼日時:2020/12/16 09:02

自分は一千万ぽっちでできる生活では満足できない贅沢な上流人間なのだ、という感じで誰が相手でもなくマウント取りたい人なんじゃないでしょうか。



あと、社会経験が乏しいと色々と見誤ってお金を無駄に使ってしまう、というパターンもあるでしょうね。
例えば、買い物は百貨店の外商を通してするものと思い込んでいるとか、八百屋とチェーンのスーパーと百貨店食品売場の値段のちがいを知らないとか、徒歩5分の距離でもタクシー呼ぶとか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど!な回答でした。
住まいは賃貸物件の1LDKと書いてありましたが、都市部で車もいらないところに住んでいる、何かあればタクシー使えば・・・と書いてありました。
そもそもが、庶民の贅沢がそういう方たちには「当たり前」になってるから・・・と言うことですね。
納得です。

お礼日時:2020/12/16 09:04

当時、夫婦合わせてなら1千万か、もうちょっとあったと思います


土地が親の物だったため、住宅ローンはそれ程高額ではありませんでした
子供は三人とも大学に行った
然程惨めな生活だったという訳ではありません
普通の生活だったと思います

はっきり言って、カツカツの生活は嘘ですね
ただの話題
バカバカしいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も最初ネタかな・・・と思いはしたのですが・・・
児童手当見直し案を政府が出してからよく目にするので気になり質問させて頂きました。

色々なお金の使い道や、節約方法はあると思いますが、私も都市部に住んでいるんだけどな・・・
と疑問に思い質問させて頂きました。

やっぱりそうですよね。
記事は夫の年収が1000万でも足りない・・・となっていたので、下手したら奥様の年収もあるという事ですもんね。

お礼日時:2020/12/16 09:08

1LDKでバカ広いんじゃない?都心部は年ごと1万ずつ上がっていって、たまらんから家買ったしね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

バカ広い・・・はそうかもしれないですね。
1LDKじゃ子育てできないと書いてありましたし、もしかしたらそもそもの価値観の違いなのかなとも思い始めてきました。

お礼日時:2020/12/16 09:32

年収一千万、高収入という刷り込みで、自分でも気付かないうちに生活水準を上げてしまうのだと思います。


でも実は、年収が高いと税も保険料も上がるし、一千万超えると子どもに関する各種手当もなくなるんですよね。
だから実質使えるお金は年収500万の倍にはならなくて、下手すると5割増しにもならなかったり。
スーパーで、広告掲載される一番安い肉を手に取れるなら生活は楽なんでしょうけど、今まで買っていたものから下げるのはちょっとしたストレスですよね。
    • good
    • 1

>家族7人


家族でも扶養家族が多いと、税金が少なく済むので、所得税も住民税もかなり少なく済むものです。また、親が年金暮らしですと、同居していてもそれなりの節税効果があるもの、子供が多いと、簡単に児童手当なども貰えるので、子供一人と夫婦だけよりもはるかに税負担も少ない、むしろ、手当が増えるので使える金額そのものが増えるものです。

また、電気水道ガスとかの基礎部分は意外にも3人でも7人でも大きく変わらないことが多いものです。賃貸かどうか、あるいは、持ち家ですでに住宅ローンなしなどですと、その差が消費に回せるので毎月の差が20万円30万円も異なることが多い、あなたが毎月住宅ローンで20万円30万円も支払うのならば、食費などを大きく減らしても厳しいかも知れません。

しかし、上手に暮らす人、また、子供が公立で最小限の費用の人ですと、7人の家族でも安い習い事しても支払えるもの、毎月塾に7万円から12万円程度支払っている私学通いの子供一人の方が負担が大きいこともあります。

私も最初の子の時は、所得税、住民税、健康保険とかの税額が非常に大きいので驚いた、保育園も一番高い費用を支払わないと通わせられないし、地域によっては、大学の学費よりも高額の毎月の支払を子供にするのです。保育料を除いても税金関係で年額600万円とか支払うと、収入が1000万円強あっても使えるお金が意外に少ない、そこから、保育料を毎月10万円程度支払うと、残りで生活するのがそれほど楽かわかるかも知れません。

土地と家を購入してわかったこと、住宅ローン減税が収入が多い人ほど初期に助かる、無理しても繰り上げ返済をすると利息が大幅に減らせるのも実感しました。初期は利息だけでも支払いが毎月20万円ほど私は支払いましたので、銀行への利息だけでも年額300万円弱程度、繰り上げ返済を500万円すると、残りの支払い利息が場合によっては600万円ほど減らせる時代でしたので、積極的に最初の5年程度で繰り上げたものです。しかし、ローン残高に対して住宅ローン減税が効果が出るので、10年もするとほとんど返済したことで、住宅ローン減税の効果が大幅に減った、その分、毎月の利息が大幅に減りましたので、助かりました。しかし、その分税金などが上昇する、高額所得ほど、税金が凄いものです。

今は住宅ローンも多少安いのですが、繰り上げ返済したり、長期借入で退職金などで清算しようとしている人は老後の資金も大変でしょうし、長い目で見ないと、子育ての時の余裕のない状態を乗りこえるのが厳しいかも知れません。私は3人の子供がいる、下の子はまだ小学生ですし、2人目は大学受験を控えてまだまだ大変、本当にお金のかかるのは大学でしょうし、大学の学費や教材などを理系で支払ってあげるのは、年収1000万円クラスでも厳しいとは思います。私学か国公立かでも違うもの、文系は比較的安いと聞いていますが、それでも私学は国公立よりも高いものです。

長く書きましたが、800万円の年収を超えると、その倍の年収になっても使えるお金は2割程度増える感じ、あとは税金などの負担になるものです。扶養家族が多いと、その効果も結構大きいもの、計算サイトもあるものですので、税金の負担を確かめると、驚くと思います。知り合いでも、負担が大きすぎるので法人化したら給与支払いと年金と保険の支払いが大幅に増えてこんなはずでないと驚いている人が目立つ、一番お得なのが自分が給与を貰う立場の人になります。それでも、所得が増えると、税額負担は大幅に増えます。
    • good
    • 1

3人家族だと所得税も150万ぐらいになり、これに比例して住民税や健康保険も年金納付金額も上がるので、生活はらくでは無いです。



仮に7人家族で、そのうち4名が200万円ずつ所得があって、合計800万円の世帯があったと仮定すれば、所得税を取られないので、住民税も年金も安くて済み生活はらくです。
    • good
    • 0

年収1千万ってボーナスと税金抜いたら、月収手取り50万程度。


郊外ならファミリーは3LDK以上に住むでしょうから、1LDKって間取りは単身者向け以外には極めて都会にしかなく、23区内で20万代のタワーマンションに住んでいると思われ、
月の生活レベルは手取り30万円のボーナスなし家庭と変わりませんから、子供の養育費を考えたら、結構カツカツだと思いますよ。23区住まいなら小学校から私立受験でしょうし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!