
子供2人がインフルエンザにかかっています。
もう峠は過ぎたようですが、処方された粉薬(タミフルシロップ)を飲むと直後に必ず鼻血が出ます。
2人とも、慢性鼻炎ですので鼻粘膜が弱いのかもしれませんが、これはよくあることなのでしょうか?
また、心配いらないでしょうか?
他には特に変わった様子はありません。
あと、もともと熱があまり出ない体質(?)なのか、38.5度くらいまでしか上がらないのですが、上の子(8歳)には毎食後に飲むように熱冷ましを出されています。下の子(4歳)には熱が高い時だけと4回分だけ出されました。
体力も食欲もあるので、できるだけ飲ませないようにしているのですが、毎食後と指定のある場合は、のませた方がいいのでしょうか?
下げる必要のない熱を下げる方がこわいと思っているのですけど・・
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
薬学部の学生です。
ちゃんと調べて回答していますが、あくまで学生の意見ですので、参考程度にしてください。
さて、インフルエンザの治療薬「タミフルドライシロップ」ですが、まれに鼻血がでることがあるようです。
もともと鼻粘膜が敏感ということで、そうした症状がでるのかもしれませんね。
「副作用がでているので、受診した病院・医院か薬局に一度連絡をすることを強くオススメします。」
おそらく、もう一度病院にいって診察してもらうということになると思いますが…。
また、今回の事に限った事ではありませんが、勝手に服用を止めたりするのは治療の上で良い事ではないです。薬学生だからいうのではありませんが、「おかしいな…、飲んでていいのかな…」って思った時は、気軽にお薬をもらった薬局に相談して見てください。薬剤師は相談されると必死で調べて回答をしてくれると思います。なにより、タダですし(笑)。病院よりは気軽に相談できると思いますので、活用してみてください。またもしかしたら、電話してもすぐに返事をしない場合もあるので少し頼りないと思われるかもしれませんが、ちゃんとした専門書でマイナーな副作用などまで調べてから回答してるので大丈夫です。たぶんどこの薬局でも親切に対応してくれると思いますよ。
あと、「副作用」というと悪いイメージで敏感になりがちですが、お薬にはどうしても軽いものから重いものまで副作用は付き物です。「副作用があるから飲まない」ということではなく、「副作用かな?」とか、「新しい症状がでたな」と思ったら、病院・薬局に相談するよう心がけると、早めに正しい対応ができると思います。
お子様のインフルエンザ、早く良くなると良いですね!
お大事になさってください。
親身な回答有難うございます。m(_ _)m
インフルエンザから、下の子が急性中耳炎になっていまい、お返事がおくれました。すいません。
ずっとかかりつけの耳鼻科があるのですが、その病院の向かいの薬局(処方箋受付)で、「ここでもらったんじゃないですけど」と聞いてみました。
とても親身に話を聞いてくれて「タミフルで鼻血というのは、聞いたことがありますよ。ちょっと待ってくださいね」と資料を見せて「ここに副作用で『鼻出血』って書いてあるでしょう。」と教えてくれました。
ただ、うちの子は朝晩服用直後に5日間毎回のボタボタ鼻血で寝ているとシーツに血だまりができるほどの出血だったので、ひどかったようです。
そこのカルテにも備考欄に記入しておいてくれました。
今回はインフルエンザB型だったのですが、B型には「タミフル」しか効かないそうで、どうしようもないけど、そう頻繁に飲む薬ではないので、気に留めておいて他の薬が出たら、そちらに変えるようにしましょうね、ということでした。
A型は他にも薬があるということです。
きちんと説明してもらえて安心しました。
platycoさんも優しい薬剤師さんになってくださいね。
有難うございました。
No.1
- 回答日時:
うちの息子も、今インフルエンザです。
飲んでいる薬も同じものです。
そこで『もし、うちの子だったら?』と言う事で書かせていただきます。
鼻血についてですが、うちの子も飲み始めて2日目くらいまで
ごく少量ですが鼻血が出ていました。
もしかしたら副作用の一つなのかもしれません。
ですが、うちの子の場合はインフルエンザの検査の際
鼻の粘膜を取るのにかなり綿棒をグリグリされて
その場で鼻血が出たので、そのせいだと思っていました。
熱さましは単品で貰ったのですか?
それとも他の症状の薬と混ぜられているのでしょうか?
もし単品だったとして、体力も食欲もあるのでしたら
、うちの子供だったら飲ませませんね。
でも、他の薬と混合だったら飲ませると思います。
どちらにしても一度受診した病院か処方してもらった薬局に
電話で聞いてみてはいかがでしょうか?
それが一番安心できると思いますよ♪
お互い子供の看病で大変ですが、がんばりましょうね!
親身な回答有難うございます。m(_ _)m
インフルエンザから、下の子が急性中耳炎になっていまい、お返事がおくれました。すいません。
2人とも熱さましは単品でもらっていて、量が違うだけです。
なので、飲ませませんでした。
上の子を4日目(最初のお薬が3日分だったので)に病院に連れて行ったときに、また出されそうになったので、「熱が出ていないので熱さましは飲ませなかった。下の子はとんぷくで出されているがなぜか?」と薬剤師さんに聞いたところ「先生が出すように指示されているので。人によって違う。」といった回答しかくれませんでした。
納得いかなかったので、「体力もあるし、食欲もあって、出ても37.5度くらいの熱を下げる必要があるんですか?」と言い、先生に聞いてもらうようにしたら、ひっこめられました。
10円返ってきました(笑)。
院内薬局だからでしょうかねぇ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 1歳1ヶ月の子供が38度の発熱で鼻水も凄いです。 1週間前から鼻水が凄くて小児科に連れていき、鼻炎と 1 2022/04/15 23:11
- 子供の病気 子供の熱、下痢について。 長引いてるので、順を追って 説明させてください。。 1歳の息子。今月の15 1 2022/04/27 19:19
- 風邪・熱 元、コロナ陽性者です。 不明点を教えて下さいm(__)m 4 2023/01/03 19:15
- インフルエンザ インフルエンザと胃腸炎について質問です。 ●数日前の事● 私は4日前から熱が出て市販のロキソニン飲ん 0 2023/02/19 15:30
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
- 風邪・熱 コロナ陽性者です。咽頭炎改善まで時間が掛かりますか? 2 2023/01/01 08:49
- 風邪・熱 コロナ感染の⬇️この症状は軽症の中でも酷い部類に入りますか?? 2 2023/01/17 20:06
- 風邪・熱 子どもが先月から幼稚園に行っています。 先月から月一で高熱を出します。 先月の時は抗生物質が出て熱は 3 2022/05/18 23:26
- 子供の病気 緊急でお願いします。 ここ1ヶ月以上5歳の子供が体調不良が続いです。 最初は熱を出して下痢嘔吐をした 1 2023/05/22 03:21
- 眼・耳鼻咽喉の病気 10日前くらいから のどに痛みがあり 熱などないし 様子みてたら花粉症になり 病院にいき喉もみてもら 1 2023/03/15 20:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年初にインフルエンザに罹り、...
-
米騒動
-
インフルエンザの検査、発熱か...
-
インフルエンザかかってから何...
-
インフルエンザの予防接種を受...
-
インフルエンザ
-
4歳発熱!結婚式出席か欠席か?
-
症状のあまり出ないインフルエ...
-
体調不良で飲み会を欠席するこ...
-
迅速診断キット
-
陰性と陽性の覚え方
-
インフルエンザは保険機関から...
-
インフルエンザA型と水曜日に診...
-
明日タトゥーを入れに行くので...
-
インフルエンザの治りかけでオ...
-
コロナで咳が出るメカニズムを...
-
初めてヘアスプレー(ケープ)を...
-
五歳の娘がインフルエンザで困...
-
明日休めないのに急な高熱
-
インフルエンザの予防接種
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インフルエンザで平熱まで回復...
-
子供のインフルエンザについて...
-
インフルエンザで下痢
-
インフルA
-
タミフル服用後の熱の下がり具合
-
コロナは無くならないというこ...
-
インフルエンザ特効薬、タミフ...
-
子供がインフルエンザになり、...
-
タミフル・カロナールとナウゼ...
-
インフルエンザのタミフルは服...
-
インフルエンザは自然に治るか?
-
高校1年生女子です。 先程、イ...
-
インフルエンザA型の治療方法...
-
タミフルとリレンザはどちらが...
-
妊娠していたのに気付かず薬を...
-
インフルエンザ治療薬の新薬
-
周りにマスクしていない人が居...
-
先程のニュースでWHOは新型コロ...
-
A型インフルエンザですが、タ...
-
インフルエンザ後のセキ、タン...
おすすめ情報