dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精神障害者への差別はなくなりますか?

A 回答 (8件)

そういう人に対応する能力がない人?。


もしそうだとすれば、あまり近寄りたくないですね。
友人でも、性格が合わずあまり会話をしたくない人、もいると思います、でもこれは差別とは言わないはずです。
    • good
    • 0

なくなるには程遠いですよ。



甘えと認識されバカに
されますからね。
    • good
    • 0

差別では無く


区別は無く成りませんよね。
    • good
    • 1

差別がなくなるということは、配慮や支援もなくなるということですが、いいんでしょうかね。



それこそ、精神障害がまだよく解明されてなかった昔は、障害ゆえのミスや欠点は「あいつは仕事が出来ないポンコツ」とか「おっちょこちょいだ」とか「これが出来ないなんて甘えだ」などとバカにされるだけだったのです。

「この障害がある人は、こういう特性がある」と定義すること自体が、既に差別みたいなものです。しかしこうした定義のおかげで、健常者でも精神障害者とのつきあい方が徐々にわかるようになってきた。
差別と理解は正反対に見えて、実は同じようなものだと思います。

もし侮蔑的な発言や態度をとられたら、あなたの人生には関わりない人だとすぐにわかるから、余計な人間関係構築に苦労しなくて済みます。
適切な服薬や訓練をして、自分の様子を把握できる人とだけ付き合っていけばいいんだと思います。精神障害に限らず、万人から理解されるものなどないのですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます、参考になります。

お礼日時:2021/01/02 22:56

無くなっては。

欲しいなぁ。
    • good
    • 0

なくならないでしょうね。


人間も動物も虫すらが「違い」を認識すれば差別が生じるものです。
    • good
    • 0

世の中の理解が足りません。



差別はなくなりませんね。
    • good
    • 2

どこまでを差別ととらえるか?、


少なくとも特別とまでゆかなくとも別な対応は必要でしょうね。
だからといって人格まで否定してしまえば差別、ということになるのでしょうね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!