
女性のパワハラで困ってます。当方、男です。
些細な勘違いで相棒の女性を怒らせてしまいました。
盆休み前の事です。
その場で勘違いに気づき謝り、そこでは許して貰ったのですが、盆休み明けから怒りMAXで来られました。
意味不明でしたが、原因は自分にあったので再度謝りましたが、それ以来、今まで、仕事での嫌がらせが続いて困っています。
具体的には自分宛に来たお客様からの問い合わせを自分に知らせなかったり、自分に質問すべき事を他人に相談して中身を知らせなかったり後々、困る事ばかりです。
ひとつひとつは小さな事ですが、毎日、延々と繰り返しの嫌がらせをされ、いい加減、疲れも限界です。
上司に相談した所、チームも変わる事になりましたが、同じ部署内の移動で、席が変わる訳でもなく関係を完全に断ち切れる訳ではありません。なんとか怒らない様にしていますがハラワタは煮えくりかえってます。
良い対処方法はないでしょうか?
最悪、訴える事も考えています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いわゆる「職場に私情を持ち込むな」なんだけど。
それはあなたも同様ではないですか?
私情で仕事に悪影響を及ぼす様な人物は、会社にとって害とか敵です。
そんな人物に、甘い態度をとる必要もありません。
一方、過去の自分の過失を気にして、適切な対応が出来ないのであれば、それもあなたの私情であって、それも会社にとって悪影響を及ぼすものです。
仕事外なら、いくら根に持って貰っても構いませんし、その件に関しては、いくらでも謝れば良いです。
しかし、仕事に持ち込むなら、それは相手が一方的に「悪」です。
「仕事中、その件を持ち込み続けるなら、あなたは私の敵であり、会社にとって害悪!」と言ってやっても良いですよ。
あるいは、教務に支障があるなら、上司に相談ではなく、指導や注意などを求めても良いレベルであり、上司もそれに応じるべき内容です。
そうですね。
仕事に私情を挟むな!
同感です。
同僚にそこまでするのは…と躊躇していましたが…
仕事は別、ダメな事はダメ!
と言わないといけないですね…
会社が厳重注意をするかは疑問ですが、業務に支障を来たしているので、まずは証拠をまとめ、困っている事を本人に突きつけます。
ダメなら会社の弁護士に相談し対応します。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
相棒なら パワハラは成立しません。
自分の立場を利用して 相手を貶める事がパワーハラスメント
です。
単に 協調出来ない 相性の悪い相手ということですね。
その原因がなんなのかわからないので お相手の女性が
どうしてそこまでなさるのか 解らなければ対処しようが
ありませんよ。
主様は謝って終わった という 認識ですが
お相手は 到底飲めない 自分勝手な理由を押し付けられて
仕方なくその場を収めたのかも知れません。
それなのに それに感謝することもなく 当たり前のように
自分に関わってくる主様の言動が 怒りを招いているのかも
知れません。
もしかしたら 謝った というのは主様の理解で
女性側は 謝ってもらった認識が到底出来なかった のかも
知れません。
会社としては チームを解き 接触を減らしたのだから
対処はしています。
主様がお怒りになるのは 自由ですが
社会人として 感情を露にしてしまうのは
リスクが高すぎます。都度 上司と話し合い お相手に
上司から 話してもらう方が良いと思いますよ。
ありがとうございました。
上司は、出来る範囲で対応してくれた。
と思っています。
ただ、謝ったのは一度ではありませんし、他の同僚から聞いた話だと、彼女の失敗まで私のせいにして勝手にボルテージが上がってしまってるみたいです。
確かに怒っても損なので、事実のみを伝えて、極力関わらない事にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
主婦をさせてくれる人と結婚したい!19歳です!今の時代主婦して欲しいって言う20代男性は絶滅危惧種だ
婚活
-
ある日妻から、 持たされたお弁当が、 これだったらどうしますか?
その他(結婚)
-
ワクチンは人類に危機をもたらすのか
医療・安全
-
4
よく、飲食店やフードコートで「食事以外の利用(勉強など)はご遠慮ください」と書かれているのを見て疑問
ファミレス・ファーストフード
-
5
妻の節約が厳しく、好きな車を買わせてくれないことに失望しています。 私は35歳男性、年収500万程度
夫婦
-
6
退職代行サービスなんてのがありますが、これは日本人の国民性を象徴するかのようなビジネスですよね?
世界情勢
-
7
ある建設宿舎の食堂で六名の食事を作っていますが保健所に営業許可は申請しなければいけないのでしようか食
飲食店・レストラン
-
8
今の彼女と初めてセックスした時に彼女に下着脱がせてもらいました。 彼女にフェラお願いすると彼女は自分
SEX・性行為
-
9
男の人は奢りたいと思った女の子にしか奢らないんですか?
デート・キス
-
10
会社で仕事中に空調設備のない会社で、お茶も飲まずに自分なりに 一生懸命働いていたところ、社長の息子が
会社・職場
-
11
国民は玉音放送があることをどうやって知ったのでしょうか?
歴史学
-
12
ラブホテルの代金を男が払うべきだ!という人が、大半ですが僕はそれをおかしいと思います。 同じ行為をし
その他(恋愛相談)
-
13
そうにゅう
SEX・性行為
-
14
日本はもっと韓国に歩み寄るべきでは? 火のないところに煙は立たないから お互いに反省して協力するべき
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
美羽は普通に読めますか?
出産
-
16
妊娠ってやっただけで簡単にできないんだなって私は思います だって、10代や20代でできてしまって、デ
妊娠・出産
-
17
いつも本命になれずに体の関係を求められます。
モテる・モテたい
-
18
いじめは絶対虐める人が悪いと言いますがいじめられる人が悪い場合もあると思いませんか? 部活内でいじめ
いじめ・人間関係
-
19
職場のオーナーは、30歳の男性です。 私はアラフィフの女性です。 今までの社会経験で一回り以上も年下
その他(恋愛相談)
-
20
夫が激務な場合の妻の働き方について。
その他(家族・家庭)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
50回忌お寺さんへ渡すお布施の...
-
5
式典で読む「右の者」などの「...
-
6
お盆に「のせる」は「載せる、...
-
7
夫の前妻の子供が、嫁と孫を連...
-
8
お盆に乗せたお茶を溢さないで...
-
9
以降、以前はその値を含む?含...
-
10
給食のナフキンについて
-
11
大学4年生の3月は、就職の準備...
-
12
ご焼香に伺うときは、仏滅を避...
-
13
焼菓子の詰め合わせをホワイト...
-
14
亡くなった友達の家にお線香を...
-
15
転職活動をしており、やっと今...
-
16
お彼岸期間中のお祝い事
-
17
シフト管理が下手な上司について
-
18
神社に奉納されている絵馬を撮...
-
19
会社に神棚がありますが、法律...
-
20
丸盆と四角盆の使い方の違い
おすすめ情報