アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病の原因に親もありますよね?
全てを親のせいにするのは違うのはわかっているのですが、今まで小さい頃からこれダメあれダメと言われてきたり、恐怖をうえつけられたり、してきました。

親はかなりストレスです。

A 回答 (13件中1~10件)

全ての原因は親のせいで間違いない。



ただ、そうだとしても自力でどうにかするしかない。
これが現実。
    • good
    • 4

遺伝性はありませんけどね。

    • good
    • 3

あると思います。


自分も親のことでストレスがあります。
頑張ってください!
    • good
    • 3

育ってきた環境が原因になることはあるんじゃないかな。


それは私も否定しないよ。
それはまぁ、うん、自分なりに納得して、前に進んで行くしかないんよな…(..)
    • good
    • 1

精神疾患を抱えるほとんどの人の親も精神疾患を抱えているケースがほとんどです。


しっかりした精神科医は、親の治療も行います。
    • good
    • 3

鬱というのは、患者さん自身が利己心にいきすぎてる状態でもあるので、損をはじきのけ批判し避けて自分の利得だけに過敏になるのではなく、いいことだけをあつめ守りに入るのではなく、逆転の発想にかえて、黒字をあつめ私腹を守り固めるより、むしろ、みずからそばにいる人のなんらかのお役に立つこと、そんな金品だけでなく気持ちからでもよいので赤字を支払ってゆくことによりじつは自分自身が生かされてゆく、息を復活してゆく、あなたのなかの自然なことを、むしろ、逆まわししていったときに、鬱から息を吹き返してゆけるでしょう。

親のせいにして責めたところであなたが快復することはありません。鬱のみならず如何に親というものを責めることほどエネルギーを無駄にブラックホールに注ぐことか、今はまだお分かりではないのです。損をすることは死にむかうことではなくときには生だったりします。算数も、マイナスにいくらプラスをかけつづけてもマイナスです。マイナスにはマイナスをかけてプラスになります。

あと、鬱なりのイライラかもですし、親子に限らず人間みな距離が近いためのイライラかもですし、そちらも併せて。
    • good
    • 0

うつ病の発症として、環境依存があります。



いわゆる家庭環境です。親から強い固定観念のようなものを植え付けられた場合には、柔軟な対応がしにくく、型通りの対応しか身に着けていません。

ですから、厳しくしつけられて社会人になった時、柔軟な考え方ができず(多様性がない)、うつ病を発症することもありますから、親の態度も病気に関係すると言われています。
    • good
    • 3

くんこばさんと、同感です。



私は躁鬱歴21年で、親のせいだと分かってはいますが、結局治すのは自分自身でしかできないんだと。

でももう私は治らないと分かり、色々な努力しても無駄なので、もうこれだけ一生分苦しみ頑張ったし、そろそろ死んでも悪くないかなと。
もう病気の症状のくるしさに耐え切れないから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自力でどうにかするなんて難しいですよね

お礼日時:2020/12/20 07:59

親が直接の原因ではありません。



うつ病はヘルペスウイルス6型が脳神経細胞を傷害している病気です。
何らかで免疫(白血球の働き)が活性化し、ウイルスを排除すれば治癒するということです。

以下はNHKでも報道されました。

https://hidamarikokoro.jp/sakae/blog/%E3%81%86%E …
《ヘルペスウイルスとうつ病の関連を報告したのは、東京慈恵会医科大学の近藤一博教授です。近藤教授は疲れるとヘルペスが出るメカニズムを長年研究してきました。そのなかで、唾液の中に潜んでいるHHV-6型ヘルペスウイルス(ヒトヘルペスウイルス6型)がうつ病と関係していることを発見したのです。HHV-6ヘルペスウイルスが脳に感染すると、ウイルスが持つ「SITH-1」という遺伝子が強く働いてタンパク質が生成されることが近藤教授らの研究により分かりました。・・・・
ヘルペスウイルスがうつ病の発症と関連していることを報道したニュースは「うつ病の発症」としてツイッターでもトレンドに上がりました。将来的にはうつ病の新たな治療薬の開発やうつ病の更なるメカニズムの解明につながり、「うつ病はこころのあり方が原因だ」「ちょっと休めば治る」という誤解が改善されることが期待されます・・》
「うつ病の原因に親もありますよね? 全てを」の回答画像9
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うつ病がウイルスっていうのは最近テレビやネットで見たので知っていますが、例えば、真面目な人がなりやすいとかそういうのはどうなるんですか?関係ないってことですか?

お礼日時:2020/12/23 20:14

うつ病になる人って真面目な人おおいよね。


親ってとても影響あります。でもその親を選んで来たと思うので、しかたないしょう。
今幾つか知らないけど、すべては自分の責任だとして、別の世界を探したら?
そして、自分が心から愛せる人、愛してくれる人に巡り合えるように努力してたらきっと、鬱も治りますよ。きっとね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!