dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンのHDDかSSDの増築を考えているんですがマザーボードに対応していないと使えないということで質問させてください。
マザーボードはインテル H170 チップセット ATXマザーボードというものを使用しています。

HDDとSSDの種類を調べると内蔵タイプの場合、HDDであれば2.5インチもしくは3.5インチ、SSDであれば2.5インチ、M.2 SATA、M.2 NVMeと様々な選択肢が存在すると出てきました。

HDDならば

https://www.amazon.co.jp/Seagate-BarraCuda-%E5%8 …

これにしようと考えています。私のパソコンのマザーボードに対応していますでしょうか?
不明な点がございましたら追記します。回答よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

記述からは


M.2 Socket 3 with M キー、タイプ(2242/2260/)2280

やや遅いが体感変わらぬ
汎用性の高いSATA2.5インチ

>パソコンのHDDかSSDの増築
文面から
SSDがまだ乗っていないようなのでSSD一択

SSDに差し替えて
クリーンインストールして
安定したら
HDDからバックアップ取って
データ残してのデータドライブ化
がおすすめメニュー

SSDはパーティション切って
OS、アプリとデータドライブに。
その総使用容量の3倍以上の
SSD容量の機種を推奨
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
OSの入っているCドライブはSSDを使用しています。
データ保管用に増築したいと考えております。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2020/12/23 21:53

規格が合えば 接続は可能


大きさは使っているパソコン次第
自作系の資料を探せば勉強になると思いますね
マザーのマニュアルは無いですか?
M.2 SATA、M.2 NVMeの取り付け可能&不可は記載されていると思いますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マニュアルは今発見したんですが英語で書いていてよくわかりません・・・
それっぽいところを発見はしたのですが、specifications summary っていう項目のstorageってところに書いてある英語を写真で翻訳してみると

H170-PRO仕様の概要仕様RAID0、1、5、10およびIntel Rapid StorageTechnologyポッドを搭載したIntelH170Expressチップセット-1xSATA Expressポート(2 x SATA 6.0 Gb / sポートと互換性あり)1 x M.2 Socket 3 with M キー、タイプ2242/2260/2280ストレージデバイスサポート(SATAおよびPCIEモードの両方)6 x SATA 6.0 Gb / sポート(灰色、SATA Expressから2つ)Intel Smart Response Technologyストレージをサポートこれらの機能は、インストールされているCPUのタイプに応じて機能します 。  **-M.2ソケットおよびSATAExpressスロットは、PCleまたはSATAのPCIEおよびSATAデバイスをサポートします-PCleモードのデバイスがM.2ソケットにインストールされている場合、SATAExpressは両方のモードのデバイスをサポートします。
となりました
ここが対応しているものを記載しているページでしょうか?

お礼日時:2020/12/22 22:51

SATAなら対応している


M.2の対応については、マザーにより異なる

H170チップセットといっても色々なメーカーが色々なものを出していたりしますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SATAなら対応しているんですね
ありがとうございます!

お礼日時:2020/12/22 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!