重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一般の保険会社の保険で年金のような保険はありますか。

死亡時にお金が支払われる保険はよく耳にしますが、
私は、生存中、例えば、国民年金のように一定額支払えば、何歳~一定額、毎月受け取ることができるようなシステムのものが、一般の保険会社の金融商品でないものか探しております。60歳くらいから、毎月定額受け取ることのできる金融商品がありましたら、保険会社と金融商品名を教えてください。
 
分かりにくい説明で申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは



あります。

ズバリ、年金保険といいます。

契約後、一定の期間後、受け取り開始になります。

払い方は、月払い・年払・一時払いがあります。

受け取りも、確定年金では、5年・10年・15年・80歳、等があります。
       終身ねんきんでは、10年保障つき定額年金・10年保障つき逓増年金があります。

受け取り開始直前に、どのスタイルの年金にするかを、きめればいいです。

また、一定の条件をみたせば、払っている間は、税金控除があります。

日本生命の<<夢年金>>で、60才払込・200万円の10年確定年金(合計2,000万円の受け取り)ですと、

30才男性・・・月払い保険料は、46,160円

35才男性・・・   〃       57,360円です。

生命保険会社各社、もう少しお安いのから、売っていますので、同じ条件で、見積もりをだしてもらい、比較した方がいいです。

プラス・マイナスの両方の説明をしっかり聞いて下さい。

会社の財務状況のお調べもお忘れなく。

良い会社、良い担当にめぐり逢えますように!!
    • good
    • 0

年金保険というものが存在します。



富国生命 「fプラス」
http://www.fukoku-life.co.jp/products/s06.html

日本生命 「年金名人」
http://www.nissay.co.jp/kojin/syouhin/seiho/nenk …

アフラック 「個人年金」
http://www.aflac.co.jp/product/lineup/kojin/koji …

参考にしてみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!