dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

と、ブサイクな人間(私)が聞いてみます。

どうかな・・・?

質問者からの補足コメント

  • 爆弾質問

      補足日時:2020/12/26 20:03

A 回答 (7件)

損、得でも考えたら損?かな?


でも、どこまでが不細工と見るかは人それぞれではなでしょうか?
三人子供達がいますが、皆違う顔をしてます?何故同じ親からこんなに違うのか?と思います。なので損、得ではなく、個性的なんだとは?思いませんか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

個性的と言えばそうですね。
卑屈になって、不細工ではなく「醜悪」なツラに
なったら それはまた別の次元の話でしょうから。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 21:12

そうだね。


でもイケメンがブサイクを嫌いとは限らない。
好みがあるから
内面磨こうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

まあ、ブサメン好きもいますからね。
もう内面を磨くトシでもないし、このまま
この顔でずっと付き合っていきます。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 21:14

容姿で差別や偏見を受けました。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

それは、また・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 21:13

残念ながら、損はあります。



見た目、第一印象、はわりに大きいですからね。
でも、人間関係はそれだけじゃないです。

本人が見た目で損してることに拘り続けると、損ばかりの人生になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

コンプレックスを感じて生きるか、
気にせず生きるかの違いでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 21:10

アンタほどではない

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにが?

お礼日時:2020/12/26 21:09

やっぱり損はしますよね。


ただ自分はイケメン(美人)すぎる人も知ってるので、その人の苦労に比べたらマシかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なにが損か、の実害はよく分からないですが
あるかも知れません。

綺麗すぎるのも、色々気苦労が多そうですね。
ほどほどが一番。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 20:07

はい。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

即答ですね。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2020/12/26 20:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!