dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心の病気について。

27歳女です。
3ヶ月前に付き合っていた彼と別れました。
とても好きだったので塞ぎ込んでいたところ
1ヶ月後新しく出会った方から交際を申し込まれ
はじめは元彼の事が完全に踏ん切りついていませんでしたが、
徐々に好きになっていたところでまたしても 
別れることになってしまいました。
どちらも、向こう都合での別れです。

自分で判断できることではありませんが
私が束縛をしたりなど関係性に問題が生じる事をしたわけでなく、
(相手は何か感じるところがあったかもしれませんが)
単純に相手の環境の変化、恋愛への向き合い方の気持ちの変化等で別れに繋がっていると思います。

恋愛はお互いのタイミングもありますし、
別れたことについては悲しいですがやむを得ないと思います。
しかし、自分の気持ちの持ちようについて
もしかしたら恋愛依存症なのではないか、
何か心の病気があるのではないかと思うところがあります。

・(誰でもではありませんが)比較的相手からアプローチを受けると好きになりやすい。更に肉体関係を持つと好きになってしまう。
・付き合っていても、相手の心がまたそのうち離れていくのでは無いかと不安になる
・常に彼氏がいないと不安になる、生活に張り合いが持てない
・失恋し、別れても次の相手ができればすぐ忘れる、且つ次の相手が出来るのが早い
・一生幸せになれない、誰にも自分は本当に愛されることは無いのではないか、結婚出来ないのではと不安になる
・失恋する度に重度の食欲不振に陥り、お酒ばかり摂取する

主に上記のような症状です。
現状、立て続けに失恋をして食欲、気力が一切無く、ひとりで家に居るととにかく不安と失望に襲われるのですが、外に出て気分転換をしたり、友人を誘って食事に行く気力もありません。

色々調べたところ、依存症は育った家庭環境や過去の恋愛経験によるものがあるとのことで、思い当たる節があります。

仕事は真面目にやっていますが、これといって趣味も無く、交友関係も多い方ではありません。
性格はサバサバしていて男勝りだとよく言われますが、恋愛に限ってはめっぽうメンタルが弱いです。

そんな勇気はありませんが、消えてしまいたい、どこか自分の事を誰も知らないところに逃亡したい、新しい人生をやり直したいと思ってしまっています。

心療内科を受診してみた方が良いでしょうか。

A 回答 (3件)

恋愛が趣味ということでいいと思います。



人生1度きりです。
青春も1度きり!

女の子はみんなそんな感じです。
大丈夫!
普通です。
    • good
    • 0

れんあいのはなし???なげ

    • good
    • 0

恋愛とメンタルは関係してますよ。



ただし、投薬する程のものかどうかは医師の判断を仰いだ方がいいでしょう。

恋愛依存症は、普通の人にもある傾向です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!