dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。19歳フリーターの女です。
今週の13日から、彼と同棲することが決まりました^^
そこでお聞きしたいのですが、場所は千葉県、駅から徒歩11分(実際はもっとかかると思う)
ペット可、風呂トイレ別(追い炊きなし)、日当たりはいいと思う、2DKの6畳2階です。
駐車場は目の前にあり、1ヶ月5千円、保険料??が月に3千円で家賃5万、で月5万8千円です。

これって安い方なんでしょうか??
うちはパピヨンを飼っているのでペット可の物件がなかなかなく、探した中で1番安いのがここでした!!

あと、やっぱり追い抱きがないと不便ですか??
あたしが仕事終わって帰ってくるのが4時半で、彼は大体7時ぐらいで、
お風呂入る時間があまりあかないので、
追い炊きは必要ないかな??とも思います。

お風呂のフタしてれば、ちょっとの時間だったら冷め
ませんよね??

彼の給料が月大体、30万ほど、あたしの給料はよくて月8万です^^;
頑張って節約して、貯金は可能でしょうか??
(結婚資金のため)
色々とアドバイスお願いします><

A 回答 (5件)

千葉県船橋市在住です。

千葉のどこかにも寄りますが、私が住んでいる地域と比べると安いと思います。貯金も十分に行えるのではないでしょうか?

こちらの相場と比較してみてはいかがでしょう?
http://yachin.homes.co.jp/addr1_1/12/

追い炊きに関しては、同じ時間帯に入れるのでしたら必要ないかもしれませんね。追い炊きは結構ガス代を食いますよ。

参考URL:http://yachin.homes.co.jp/addr1_1/12/
    • good
    • 0

こんばんわ。


私も場所は違いますが犬をマンションで飼っています
現在、引越しを考えていますがペットOKの物件は
なかなかないですよねえ。
わたしもいろいろ探しましたが、どこもボロボロので
びっくりしました。
家賃は、安いほうではないでしょうか??
私が今度引っ越す物件は、やはり8万ぐらいします。
今現在も、彼と同棲していますが追い炊きはついて
いません。
最初は、気になりましたがなれれば平気ですよ。
ゆっくりお風呂へつかりたいときは、流行の
スーパー銭湯などへ行ってます。
楽しい生活になるといいですね。
    • good
    • 0

家賃


安いと思います。

お風呂
私も、今の所が追い炊きなしです。
もともとほとんどシャワーしか使ってないので、問題ないです。
シャワーはついてますか?
時間差があって冷めちゃっても、シャワーがあれば大丈夫だと思います。
それから使った事がないのですが、お湯を沸かしたり保温できる機械があるようです。
参考「スーパー風呂バンス」(ちょっと高いですね)
もう1つ、お風呂の蓋と併用して、「アルミの保温シート」(ホームセンターやスーパー等で売っています)を湯船に敷くとより効果的だと思います。

貯金
充分貯金できると思います。
簡単に言うと、あなたのお給料はすべて貯金に回せるくらいできると思いますよ。
つまり、彼のお給料で充分2人暮らしできると思います。
*どのくらいの期間で、いくら貯めたいのかが分からないで。

参考URL:http://www.rakuten.co.jp/royal3000/479140/524336/
    • good
    • 0

私も埼玉熊谷市付近で5万円ぐらいでペット可を探してます。

しかも同棲をしようかとも考えてます。
うちの方も安くて、2DKで駐車場2台で最低が56000円を探しましたが、ペット可はなかなかないですね。
それに条件を重ねていくと限られてきます。

あとよく言われるのが総収入の25%が家賃って考えてもいいかと思います。
30万で、家賃が75000弱でしょう。結婚資金を貯めるのであれば妥当だと思いますが・・・。
賃貸ネットや雑誌などで検索していいところを探してくださいね。私も見つけなきゃ。
    • good
    • 0

千葉県・・・・って言っても広いですからね。


東京近郊って事で、日当たり良好で15分程度なら、相場よりも若干は安いんではないですか。築何年かにもよりますが。
特にペット可なら。ペットと子供は汚すし、騒ぐと思われているから比較的嫌われますから値段は高いですから。

貯金は・・・・酒飲まない、外食しない、遊ばない・・・なら十分可能ではないでしょうか。

風呂の追い炊きは彼氏が帰ってから二人で入れば要らないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!