dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今朝蒸しパンを失敗してしまいました;
生地をカップに流し込んでから焼くまでに時間が空いてしまったのが原因なのか、ふくらみが悪くて、表面も普段より硬くなってしまったのです。
一つ食べましたが、もさもさして、喉につまりそうでした。。。
柔らかくするために何かに浸すとか、スライスしてパンと見立ててトーストすることとか、考えてみたのですが知恵を貸していただこうかと。
蒸しパンは5つあります。食べられるようにする方法などはないでしょうか。

A 回答 (2件)

角切りにして・・・


1,ちょっと甘めの牛乳をかけて食べる。

2,軽くミルクでしっとりさせてから、イチゴなどのフルーツをカットして盛りつけてホイップクリームを添えてパフェ風にして食べる。

3,ホットココアに浮かべる。


やっぱりモサモサするならミルクなどに浸してしっとりさせてっから工夫するのがいいかと思いますよ。
あっ、細かく切ってコーンポタージュに浮かべても美味しいかも。

あんまり参考にいなってないかも・・ごめんね。
のどに詰まらせないように気を付けて食べてね。
    • good
    • 1

食パンの代用的に考えて、フルーツグラタンの底に敷く、焼きプディングの底に敷くという使い方はいかがでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

アイディアいただき、ありがとうございます。
今朝の朝食として、牛乳&ヨーグルトに浸した後、フライパンで焼きました。だいぶしっとりして、無駄なく一品になりました。
いただいたご意見、今後の参考にさせていただきます。

お礼日時:2005/02/10 09:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!