dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りです。
公式マニュアルを読みベースカバーを外すところまではできたのですが、プルタブがよくわかりません。画像の黒いピラピラしたものですか?思い切り引っ張ったら壊しそうで怖いのですが…
後、今回掃除を始めたのはファンが凄くうるさかった(電話してて相手に聞こえるレベル)からなのですが、埃を取る程度ならベースカバーを外さなくても通気口にエアダスターを噴射して対策するのでも大丈夫でしょうか?ファンの取り外し云々よりはそっちの方が楽そうなので、できればそうしたいです。

「DELL Inspiron7380 の掃」の質問画像

A 回答 (3件)

この時期に空けて内部を触るのは静電気で壊すようなもの。

人体アースとかの十分な注意が必要。
コモクターは種類が多いので、外し方が分からないコネクターは弄らない。コネクターを壊すと、メインボード全体の交換しかなくなる。
余談だが、掃除しようとファンヒーターのケーブルを壊し、使えなくなった。今の製品は、ケーブルも専用品、市販されてない。
    • good
    • 0

エアダスターで中途半端に掃除すると思わぬ不具合が生じる場合が有ります。


出来れば全バラにし、コンプレッサーを用意して徹底的にエアブローした方が良いでしょう。
    • good
    • 1

できればそうしたいんだったらまずそれやってどうなるか見てみりゃいいじゃねえか(笑)


プルタブって線がコネクタに刺さるところにある固定具の事じゃね?
上に持ち上げたり、手前に引いたりいくつかパターンあるからYouTubeとかに分解動画とか分解サイトとか見ながらやった方が良いよ
コネクタ部分を破壊すると困ったことになるから爪楊枝とか細いピンセットとか使って丁寧にやるべし。
黒いピラピラはただの黒いピラピラだから慎重に剥がしていけば別に良いよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!