dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

野良猫がなくなって市役所が引き取ったあとはどうなるのでしょうか?
心配です。

教えて下さい。

A 回答 (9件)

私の市では、焼き場の奥の方で動物用のがあります。


そこで荼毘にふされてるようです。
役所に引き取りに来てもらったこともありますが、
休日だったので自分で焼き場に運んだこともあります。
粗末な扱いはされていないと思います。

灰については二段腹様と同じです。
    • good
    • 0

私の市では、


ゴミ処理センターでゴミとは別の焼却。
集めた灰は、センター内にある合同墓標下の骨壺に入れられる。

感染症の観点から、ゴミと一緒に燃やされることはありません。

個人で依頼し灰の返却をして欲しい場合は
市の火葬場に申し込む。結構、高い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/06 08:46

やはり、疫病発生などの衛生的観点から火葬でしょう。

    • good
    • 0
    • good
    • 0

薬殺のあと火葬かな⁉️( ω-、)

    • good
    • 0

火葬にするんじゃないでしょうか。


私の市では市営の火葬場で有料でペットの火葬もしていますから
そこでついでに火葬にするのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうなんですね。
雑に扱われるか?心配で

お礼日時:2021/01/05 18:41

夫々の市区町村によっても方法は異なるんじゃないでしょうか。


しかし、恐らくほとんどの自治体が、飼い主のいた猫よりも荒い扱いを受けるのではないでしょうか…。
話したくもありませんが、他の生ごみと一緒に燃やされるという話も耳にしたことがあります。

あくまでも個人的な意見ですが、どうぞ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私市役所に連絡しなきゃよかったです。
そんな扱いなんですか?

お礼日時:2021/01/05 18:29

野良でしょ?ネズミが死んでるのと同じよ

    • good
    • 0

焼くかぁ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!