dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

愛犬や愛猫の、お骨について
皆さんは、お骨は将来どうするか決まっていますか?私達夫婦は子供はいなく一戸建て住まいで、もし自分達がいなくなったら、愛猫の、お骨をどうするか悩んでいます。自宅の敷地に埋めるのは、家を売った時に他の方が住むので嫌でできません。かと言って合同のお墓も嫌で、個別のお墓は子供がいなく、引き継いでくれる人がいないので無縁墓になるのも嫌です(泣)やはり永代供養の樹木葬などが、良いのでしょうか。。そうゆうのは同じ市内にはなく、離れてしまうのは悲しいし、できることなら私達のお墓と同じ敷地内に埋めてあげたいです。皆さんはどうしていますか?

A 回答 (2件)

私は今の先祖のお墓だと猫は一緒に入れないとのことなので、お墓はやめて、


私の骨と猫たちの骨を一緒に海に散骨してもらう予定です。
それまでは私の枕元にずらっと並んでいます(^-^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
そうなんですね(*ˊᵕˋ*)
参考にさせていただきますね(*ˊ꒳ˋ* )⋆*

お礼日時:2021/05/20 12:57

今はレンタルの納骨堂に納めています。


私が死ぬ前におさめています。
私には子孫も居ないので、死ぬ前に実家のペット霊園の共同墓地に埋蔵する予定です。
なんせ、自身の墓守も居ませんので。
皆で自然にかえろうと思いますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)
参考にさせていただきますね!

お礼日時:2021/05/19 14:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!