dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

十数年前に亡くなった飼い猫のお骨をずっと持ち続けています。
拝んだり、何もお供え等はしていません。
あまり使わない部屋の棚の上に普通に置いてあるだけなのですが、
常識的に考えてこういう事ってあまりよろしくないのでしょうか。
晩年や死に方が可哀相だったこともあり、少し気になってきました。
必要な情報でしたら捕捉いたします。
ちなみに当方は一般的な仏教徒です。

A 回答 (4件)

人間の墓に入れるのは駄目だよ。


ニャンター!!
    • good
    • 0

常識というのは人それぞれ違います。


良い(心の安らぎが得られる)と思うことをなさればよいと思います。
気になることがあるとのことですが
仏教の詳細を知らないのですが、そこで動物の供養をする方法が
あるのでしたら、それを行えば心が落ち着くかと思います。
    • good
    • 0

宗教心は、個人差ですから、あなたがそれで良ければよいかと思いますよ。


個人的に無神論者の無宗教者ですが、うちには、歴代の動物達のお骨いくつも置いてます(実家の法事や葬儀に参列する際は、常識的な範囲で合わせますけど)。
置いてあるお骨に特に拝んだり供えたりは、しませんが普段人間が良く使う部屋にズラッと置いてますよ。
ちなみに、私が死んだ際には、葬式、坊主、墓も一切いらないから、火葬してからこの歴代の仔らのお骨と一緒に散骨してくれと言ってあります(全国で5ヶ所許可を取れば海に散骨出来るので)

他人の山や土地、公共の公園などに勝手にお骨撒いたり、埋めたりは、止めましょう(動物のお骨や遺体を土地の所有者の許可なく勝手に埋めるのは、一応違法です)。
私有地の山やお庭があるならお骨を土に返してあげてもいいと思いますよ。
かなりの金額出して動物霊園の墓地購入する人、ペット霊園の行事(法事?)する人もいるので飼い主さんの考え方次第です。
    • good
    • 0

貴方が邪魔でなければ良いでしょうけれど、


猫ちゃんは天国に行きたいのです。
お墓は造らなくても良いのですが、
もう、自由にしてあげれば?
骨は海か山の美しい所に撒いてやれば良いのです。

生きている時には、貴方がたに充分可愛がってもらい、
猫ちゃんは、本当に幸福な猫でしたよ。
貴方にとても感謝しているし、
何時までも貴方の傍に居たかったのです。
でも、今はもう違いますよ。
猫ちゃんも、今は自由になり、
星になりたいのです。
貴方の心の中で何時も一緒です。
自由にしてあげて。

本当に、人から蹴られる猫が居れば、
人に、心から愛される猫も居るのですね。

貴方の猫ちゃんが、自由になりたがっていますよ。
貴方の好きな所、美しい所に骨を撒いてやって。
猫と人間も本当に心が通じ合うのですね。
何時までも、貴方の傍に居るからね。
猫ちゃんが、貴方にそう言ってますよ。

私のパソコンの表紙には、
今はもう居ない、子猫の
『ギギチャン』と『ガガチャン』が居ます。
何時も私の顔を見ています。
もう会う事も出来ないこの2匹です。
でも、何時も私と一緒なのです。
今も、私を癒してくれています。
今夜も、私は夜空のギギとガガを探すのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!