
「(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/cのときこの式の値を求めよ。」
という問題です。
↓模範解答
「abc≠0である。
(b+c)/a=(c+a)/b=(a+b)/c=k とおくと
b+c=ak c+a=bk a+b=ck となり
2(a+b+c)=(a+b+c)k より a+b+c=0 または k=2
①a+b+c=0のときk=-1
②k=2のときa=b=cが得られ、、、」
とここまではわかるのですが、この続きに
「これはabc≠0を満たすすべての実数a,b,cについて成り立つ」(②の中)
とあり、この文章の意味がよくわからないので教えて下さい。
また、これは何のための確認なのでしょうか。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
この式の値は、
① a+b+c=0 のとき、-1
② a=b=c のとき、2
このように答えると、例えば、a=b=c=0 のときも、この式の値は2ということになってしまいます。しかし、問題の式の分母に a , b , c があるので、a , b , c の値はいずれも0ということはありません。よって、そのような場合は除くということを言わなければなりません。a≠0 , b≠0 , c≠0 と書いても良いですが、abc≠0 と書けば、a も b も c も0でないということを意味します(1つでも0ならば、abc=0 です)ので、こちらの方が簡単です。したがって、上の解答の最後に、ただし、abc≠0 と書き加えなければなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 …こりゃ酷すぎる。回答者諸君、しっかりしなさい。初等的な問題にはまず初等的な解法を示すべきと心得よ。 7 2022/04/11 22:00
- 数学 「x≧−6 であるすべてのxに対し,不等式2ax≦6x+1が成り立つような定数aの範囲を求めよ。」 4 2022/07/22 05:33
- 数学 この問題を分かりやすく説明してくれませんか。 中学2年生の連立方程式の問題です。 わからなくて困って 4 2023/08/25 13:30
- 大学受験 ある大学の数1Aの問題なのですが、回答に解説がなく 困ってます。誰か解説をつけて欲しいです 2つのx 3 2022/11/11 22:50
- 数学 【 数I 】 問題 aを定数とする。1≦x≦3において,xの 不等式ax+2a-1≦0・・・・・・① 2 2022/07/15 17:40
- 数学 関数のグラフ 5 2023/07/20 23:57
- 大学受験 ある大学の数1,Aの過去問なのですが回答に解説がなく困っています。誰か解説をつけて欲しいです(><) 1 2022/11/05 12:57
- 数学 高校数学で質問があります。 2 2023/02/13 16:40
- 数学 複素数の問題です。ご教授お願い致します。 3点が与えられており、それぞれ、 A=2 B=-1-i C 2 2023/07/11 21:59
- 化学 化学のエンタルピ変化を求め方について ある例題では各物質のモール数を換算して計算することもあり、ある 1 2022/06/20 23:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1-分数の解き方
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
複素数の四則計算
-
減少率の出し方
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
ロス率の求め方。
-
lim[x→2]x/(x-2)^2なのですが答...
-
ルート3分のルート2をルート6分...
-
√3x²-2x-2√3=0で、解の公式を...
-
0.123123123…を分数で表すと
-
数学
-
分母の違うモノを比べる
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
-
√n分の450が整数のとなるような...
-
√2-1分の√2の整数部分をa.少数...
-
もっとも大きい分数の出し方を...
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ド忘れしたんですけど、2分の1...
-
1-分数の解き方
-
数学
-
2.5みたいな数字を分数になおす...
-
3と3分の1ってどうやって計...
-
0割る0=#DIV/0! を0%と表示さ...
-
2分の1+6分の1の答えを教えて...
-
分母にxのある方程式の解き方を...
-
関数が連続である区間を求める方法
-
減少率の出し方
-
複素解析で、極の位数の求め方
-
分母の違うモノを比べる
-
実数に負の数と"0"は含まれる?
-
分母に小数点が来た時
-
√3分の2の有理化を中学生でも分...
-
4を-2分の1乗するとなぜ2分の1...
-
帯分数・仮分数、なぜそう呼ぶ...
-
分母が0は「無限大」?
-
ルート3分のルート2をルート6分...
-
a÷a2(A割るAの2乗)の計算
おすすめ情報