
母がビーガンで(肉だけがNG)困ってる学生です。
単刀直入に言ってしまうと、私が家から離れるまでの期間だけビーガンをやめてほしいです。
めちゃくちゃなことを言っているのは百も承知です。ですか耐えられない。
私は色んなことを我慢しているのに、なぜ食事でも我慢しなければいけないの。
たまに肉食べたらネチネチ謎ビーガン理論タイムが始まって食事を楽しめない。
本当に鬱陶しい。気持ち悪いとも思います。
そもそも、母がビーガンになった理由はインスタなんです。
インスタでなんか見つけたのか知らないですが、そっからもういきなり肉食べないとか言い出して。
自分では肉料理作らないくせして、イベントごとで肉が出たときには普通に食べるし。
もう訳がわからない、何がしたいのか。
このまま中途半端なビーガン生活に付き合わなければいけないのはまっぴらごめんなので自分なりに色々調べてみたんですが、母を納得させられるようなはっきりとしたビーガン否定論が見つからないのです。素直に野菜食っとけと言われるかもしれません。申し訳ございませんが私はそのような答えを求めてはおりませんので、どうぞお帰り下さいませ。
どうにかして、一定期間母にビーガンをやめさせることができるようなビーガン否定論、その他根拠を私に教えてください。どうか、どうかお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
学生で思春期ならば、学校の保健の先生に協力してもらう。
まず、3日位食事の写メを撮る。その内容を保健の先生に見てもらう。
にわかビーガンの場合、普段の食事から肉、卵、魚を抜いただけの料理になる。
すると圧倒的に栄養が足りないのがわかる。
たとえば、たんぱく質、ビタミンB郡、鉄分、コレステロール類
大豆でたんぱく質を取るなら毎食納豆3パック位必要。
コレステロールはホルモンになる。足りなければ生理がとまり、将来子供を産めなくなることだってある。
鉄分か足りなければ心臓に負担がかかり心臓病を招く。
大人はもう体ができあがっているが、子供の成長はまだこれから。
最近急速にビーガンという食事が広がったが、
海外でも子供に食事を強要して栄養失調症になった例がたくさん出てきている。
こうなるともう虐待と考えられている。
もしあなたの家庭でもこのような食事が続くなら
虐待として児童相談所に報告しなければならない。
大人はビーガン食でも構わないが、現時点では子供に肉や魚を含めた食事をお願いしたい。
というような方向に持っていってもらいましょう。
No.1
- 回答日時:
突然に完全菜食主義者へなるのはビーガンあるあるなんですよね。
女性のビーガンのほとんどは境界性パーソナリティ障害の特徴で、このタイプの人は突然に趣味や考え方、目標、仕事、友人、恋愛対象、パートナーなどが変わります。思考が極端で白黒思考であることが多く、中には180度くらい真逆に変わる人もいます。
衝動性も強く、思い付きで買い物をしたり、浪費癖があったり、ギャンブルやアルコールにはまったりします。
感情的になることも多く、自分を理解してくれる人には徹底的に尽くすが、理解してくれない人や興味を持ってくれない人には激しい怒りの感情をぶつけます。
自分でも「自分が悪い」という自覚があり、自己嫌悪に陥りやすいタイプなので、否定されるとより自己嫌悪が強くなります。先にも言いましたが、衝動性も強いので自傷行為などに発展することもよくあります。
感情的にも精神的にも不安定で常に不安を感じながら生きているので、誰かや何かで不安を打ち消し安心を得られるものを見つけると、突然それに嗜好が変化します。
不安を打ち消すことが目的なので、不安を感じていない時や安心を得られる対象でないなど、行動が一貫していないことも良くあります。
まとめると、母親のビーガンは否定してはいけません。
否定すると「人生すべてを否定された」と極端な思考をすることがあるので、そこからまた人が変わったように落ち込むでしょう。
大人しく従うしかないと思います。
そのうちまた嗜好が変わり、突然に完全肉食主義者になることもあるので、それまで待って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コレステロール値をさげるには?
-
総コレステロールが低い
-
コレステロールと血糖値をさげ...
-
コレステロールが高い理由がわ...
-
中性脂肪の値が高い 日本臨床検...
-
中性脂肪を増やす方法は?
-
中性脂肪が高く、コレステロー...
-
血圧を測れば測るほど、下がる...
-
精液が少ない、老化でしょうか?
-
コレステロール300以上…
-
ランジがウォーキングより効果...
-
腹囲が80センチで、メタボらし...
-
コレストロールが高い。
-
尿酸値は運動やトレーニングで...
-
腹囲81センチは他は異常なくて...
-
LDLコレステロールが低い
-
総コレステロール値を下げるに...
-
悪玉コレステロールを減らすには
-
どっちの方が血圧上がりますか...
-
消化にいい油
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コレステロールが高い理由がわ...
-
血圧を測る時に、すぐに2回目を...
-
血圧を測れば測るほど、下がる...
-
総コレステロール値を下げるに...
-
コレストロールが高い。
-
悪玉コレステロールを減らすには
-
中性脂肪の値が高い 日本臨床検...
-
悪玉(LDL)コレステを上げるには...
-
コレステロールと血糖値をさげ...
-
モツ煮は何歳からたべれますか?
-
総コレステロールが低い
-
ウィンナーってボイルすると脂...
-
HDLコレステロールが高い
-
コレステロール300以上…
-
コレステロールと中性脂肪の単...
-
LDLコレステロール値の下げ方
-
コレステロール値をさげるには?
-
(中性脂肪,尿酸値対策)秋冬で...
-
中性脂肪が減ってからのダイエット
-
エクセルグラフで特定の横軸ポ...
おすすめ情報