
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
LT貿易は政経分離のもとですすめられましたが、
政経分離とは何ですか?
↑
政治と経済は切り離して
やりましょう、ということです。
なぜLT貿易は政経分離のもとですすめられたと
言えるのですか?経済である「貿易」は「政治」とは
関係ないから分離するって事ですよね。
なんで関係無くして分離しないといけないんですか?
関係あっても良くないですか?
↑
当時は、台湾が国連の常任理事国で、中国は
未加入でした。
それで、日本は台湾のみを中国と認め、
中国は台湾の一部に過ぎない、という立場
だったのです。
これが政経の「政」です。
当然、中国は反撥するわけです。
だから、日本は、政治と経済を切り離しま
しょう、貿易だけの関係にしましょう、と
したわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
政経か数学受験かで迷ってます...
-
来年受験で同志社志望のもので...
-
1ヶ月で仕上げるとしたら、日本...
-
センター試験で、倫理か政経の...
-
「地理B」か「倫理、政治経済」か
-
センターの倫理政経を捨てよう...
-
工学部志望理系高2 旧帝大、東...
-
法政大学について質問です。 法...
-
難関理系大学と呼ばれる大学に...
-
大学の試験で過去問と全く同じ...
-
広島大学って東京だとMARCHより...
-
私立文系ってゴミカスですよね...
-
クラTの背ネームについて、理系...
-
数学が得意なのに文系に行く女...
-
社団法人の「弊社」的言い回し
-
課題がそこそこ多い自称進の高...
-
立命館大学理工学部の卒業生で...
-
学歴コンプレックスになりそう...
-
学習院大学は、地方の一般家庭...
-
神奈川大学か武蔵野大学で偏差...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
来年受験で同志社志望のもので...
-
高校男子です。理系です。 共通...
-
<至急> 現代社会と倫理・政経...
-
センター試験で政治経済と現代...
-
浪人 日本史 世界史ならどっち
-
地理選択がない高等学校に進学...
-
女子大で政経受験できるところ...
-
「地理B」か「倫理、政治経済」か
-
現役で拓殖か一浪で東洋か
-
センターの政治経済で9割の得点...
-
地理と倫理政経どちらが良いで...
-
世界史bと地理bでは、暗記量に...
-
理系で地理B(苦手)か倫政(...
-
センターの倫理政経を捨てよう...
-
センター政経と現代社会の違い
-
大学受験 政経と世界史のどち...
-
センターでは、現社と日本史ど...
-
倫理・政経 センター難易度
-
政経の問題集は何を使っている...
-
高校の倫理・政経について 独学...
おすすめ情報