アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

このサイト、たまに人を騙してお金をとる詐欺師みたいな人いると思いますか?

A 回答 (4件)

ここで直接誘導するのは「削除されるので」無理そうですが、


善人のふりして、悪の知恵を得るために、参考回答を募るという事なら、居ると思いますよ。

詐欺師って悪知恵働きますから、
ここだけじゃなく、ネットで知恵が得られる、掲示板と同じでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう人いますよね。
心配するふりの質問にしてたりとか。

でもよく読むとなんかおかしいって分かりますよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2021/01/11 17:41

余命3みたいなのも?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

何ですか?

お礼日時:2021/01/11 14:16

最初の回答内にもある


悪質サイトリンクが
詐欺の手法となります

過去にそういう業者っぽいユーザーが
サイト誘導を行おうとして
即削除、アカ停になっていました


後は株かなんかの投資に関する質問で
「何でも聞いて下さい」みたいなのがありました
結局「その投資、いいね。詳しく教えて」みたいな回答は
一切付かず、そのユーザーも即座に居なくなりました

詐欺っぽい質問はありますが
それが成功したことはないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうではなくて、分かりずらいのですが、なんかおかしいと感じる質問について質問してみました。

例えば、知人が車の事故で相手から高額請求されています、大事にしたくないのでいくらくらい払えば良いか教えてください、という質問なら、

本当は逆で、詐欺師の人がいくらお金を引っ張れるか質問してるんじゃないか、と疑ってしまう、とかです。

お礼日時:2021/01/11 12:57

それは居ません(断言)



先ず金銭を受け渡す手段がない
悪質サイトリンク経由で詐欺を行う可能性は
有りますがその手のサイト誘導回答、質問は
最も早く削除されます

個人的に仲良くなってSNSで個人的やり取りして
S詐欺を働く可能性も有りますが
それはレアケースで一般的な話にはならない

単純に言えば儲ける為の労力と実益が伴っていないので
質問サイトでお金を騙しとる事は無いです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そういう意味ではなく、詐欺の手段の質問なんじゃないかと思ったことないですか?という意味でした。

お礼日時:2021/01/11 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!