重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

シフト制で年間休日105はきついでしょうか?
今まで月8-9休みで3.4日働いたら1日休みがあるような働き方で、5勤2休みより疲れが溜まりにくく働きやすかったのですが、知り合いに休みが少ないと指摘され急に気になりだしてしまいました。

残業はほとんど無く年間で月10時間も無いくらいですが、やはりそれでもきつい物でしょうか?

A 回答 (3件)

年間休日105日が少なくてきついというわけでは無いと思います。


勿論多い方が楽に決まっていますが、例えば120日休日の会社でも他に有給休暇が十分に取れなければ、十分とれる105日のところと大きな違いはありませんから。残業もしかりでしょう。
きついかどうかで言えば、完全週休2日制および祝祭日や年末年始が休めるところは連休が沢山あるわけで、1日休みでは疲れが取れない体質の人や過酷な労働の職種の人にはきついと言えるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

業務内容によります。


きついかきつくないかも、人によって変わります。
要はその情報では判断することが困難ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホテルの客室清掃の責任者です

お礼日時:2021/01/14 13:11

人によってはきついと感じるかもしれません。

ですが、疲れが溜まりにくく働きやすいのならあなたにはこの働き方があってるのでしょう。
体調には気をつけて頑張ってくださいね(^^)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!