重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このご時世、一次面接から対面強要ってどう思いますか?
Linkedinでスカウトされ、面接に呼ばれたものです。
現職中だし、合うか合わないか分からない会社と対面面接していちいちリスクを負いたくないので基本せめて一次はWeb面接を希望してます。 でも、一次から対面を強要されました。
Webがいい旨は伝えましたが、外国人が有無を言わせない感じでした。
正当な理由もなくこうした対応は不安ですよね。

A 回答 (4件)

希望があるならそれを貫けばいい話です。



採用面接だっていわば商談です。

好ましくない商談だと思うなら断ればいいだけのこと。

強要という表現もちょっと変だと思います。

あなたには断る自由があるんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。

かなり強引だったんです。
お断りすることにしました。

お礼日時:2021/01/15 11:49

どういう業種かによるけど,あなたはアホなのか?と思います。



対面強要?という言い方も???です。
コロナならどんな文句言っても構わないと思ってるのか?
向こうからしたらやる気ない人を切れるからちょうどいいと思う。

リモート系は選択肢の1つなわけで,それを選択するかしないかってことで「やって当たり前」と考えてるあなたに愕然とします。
選択権は会社,経営者にあるのであなたに選択肢はないです。

他社も似たようなもんだと思いますよ。そもそもあなたはなんらかの理由で転職活動中なわけであなたは自分が思ってるよりは社会的弱者ですよ。
「今のまま続けてやるもん」と言う選択肢は少ないわけですし,超優秀でなければ「素晴らしい他社」で働く可能性も低いわけで。
そこまであなたの価値が高いとも思えません。楽に生きていくために,自己愛やプライドを落とした方がいいと思いますけどねー
    • good
    • 0

そういう事なら、面接以前に断るべきかと…

    • good
    • 0

なぜ不安かわからない。

手っ取り早いがなあ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!