アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨日アルバイトの店長から連絡があって、
店長「この前緊急事態宣言が出たやん?」
自分「出たんですか?テレビ見てませんでした。
店長「…出たんよね?それで営業時間の事なんやけど…

テレビやニュースを見てなくて緊急事態宣言が出た事を知りませんでした。
知らなくても会話をスムーズに進めるために「はい、出ましたね」と言った方が良かったでしょうか。

その後の店長の反応が気になりまして…

A 回答 (6件)

知らないのに知ったかぶりをする方が駄目なのでその場はそうする他なかったでしょうね。


テレビじゃなくてもネットニュースでも良いので最低限世の中何が起きてるかくらい知っておく事です。
    • good
    • 0

TPOなどにより、一概には言えないと思いますが。



ビジネスでは、不正確とか曖昧な情報とかでも嫌う傾向なので、ましてウソは論外とは言えますよ。
すなわち、基本的には、知らないことは、正直に「知らない」と言う方が好ましいでしょう。

一方では、会話をスムースに運ぶ目的など悪意では無く、悪影響も及ぼさない様な場合、適当に相手に話を合わせたりするのも、割と一般的とは思います。

実際の会話も、本題は「それで営業時間の事なんやけど…」であり、「緊急事態宣言が出たやん?」の部分は、さほど重要ではないので、「知りません」でも、適当に話を合わせても、どっちでも良いと思います。
    • good
    • 0

嘘ついても何の得にもならないし、バレて信頼関係なくなったら終わるから、回答としては問題ないと思いますが、


緊急事態宣言で営業時間が変わるという事は客商売のバイトですよね?

詳細はともかく大きなニュースくらいは知っててもらわないと、あなたと世の中の緊張度との乖離がお客さんに伝わると宜しくない。
「まめにニュースチェックするようにします・・・」とか付け加えれば良かったかも。
    • good
    • 0

まぁアルバイターですのでそこまでは気にしていませんと思いますが、現在、若い人が原因となりコロナが蔓延しているという見方もあります。

多くの人命を守るためにも若い人は積極的にニュースを見て対策をしてほしいと思います。
また、そもそもですが、もう少し日本のこと、世界のことを積極的に知り社会参加をしてほしい。このように思っているかもしれません。
ただ、本人がニュースを知らず関心がなければどうしようもない。残念に思っているかもしれません。

会話をスムーズにするために嘘を付くよりも(下手すると細かい説明がないのでトラブルになるので嘘は止めたほうがいいです)、流石にこのくらいは知っていたほうがいいレベルのことですのでやはり日常的にもう少し新聞やNHKの定時にあるニュースなどで大きなトピックくらいは最低限見ていたほうがいいと思います。

例えばコロナでは様々な補助金がでました。もちろん、それにまつわる詐欺などもあります。こういったことは誰かが教えてくれるわけではなく自分でニュースなどを見て調べ自分で申請します。私の場合、市役所の広報紙や新聞で補助金を知り、100万+20万+10万、GOTO類似(市独自)など申請をしました。10万は全員への支給でしたので市役所から個人宛に通知がありましたが、120万とGOTO類似(市独自)は自分で調べて申請しなければ0円です。自分で情報を積極的に取得することの重要さが少しでも理解いただければ幸いです。
    • good
    • 0

テレビを見ていないのは、まあ、最近の若い人に多いけど、それでも、世の中のことを知らないで済ませていることに、あきれたんだと思います。

    • good
    • 1

そういう時は「済みません」


これが原則
すると相手は自分がマウントを取った気になれる
「済みません、知りませんでした、どうしたらいいでしょうか」

「はい、出ましたね」は論外
知っていても知らないふりをするのが原則です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!