プロが教えるわが家の防犯対策術!

略して日本と言われている大日本帝国ですが、日本と言う漢字はなぜ付けられたのですか?

質問者からの補足コメント

  • 日と本で日本、どういう意味があふのでしょう?

      補足日時:2021/01/16 00:18

A 回答 (5件)

「日本国」が正式名称

    • good
    • 0

日出處(日出ずる処)の意味として、日の本(ひのもと)とし「日本」という国号をつけたようです。



それまでは中国がつけた倭国、これが大きく一つにまとまったとして大倭国、この倭の字を(好きな)和の字に変えて大和国などとしていました。

また三国志(魏志倭人伝)に王のいる国として邪馬台国(ヤマト国)と書かれていたことから、畿内にできた王権が自分たちの国をヤマトと呼び(畿内ヤマト王権)、ここから日本そのものもヤマトと呼ぶようになりました。
上記の大和の日本語読みがヤマトなのはこのためで、ちなみに日本の日本語読みもヤマトです(日本武尊でヤマトタケルなど)。

歴史ある日本という国号に対して、大日本帝国なんて明治になって勝手につくったようなものでしょ。
    • good
    • 1

古代日本の世界観は、大文明国だった中国・インドと八百万の神々が集う豊葦原の国の日本の三国だった。

他の国々は文化・文明的にはどうでもよい国だった。

中でも近い中国は日本が対抗すべき唯一の大国だった。

その中国から、日本は「倭」という蔑称で呼ばれていたわけだが、三国対等の意識を持つ日本としては面白ない。それで自前の国号を自分で創ることにした。

それで、主祭神である「天照大御神」つまり「太陽」をベースに、「倭」という蔑称にお返しするためにも「中国よりも先進的な国」という意味を込めて「日本」という国号に決めた。
「日本」は「日」つまり「太陽」と、「本」つまり「始まり」を結び付けた言葉だ。すなわち、世界で「太陽が最初に昇り始める国」=「中国よりも早く日が当たり始める国」=「中国よりも進んだ国」という意味が込められている。

当時も、日本は中国の冊封体制に入っていない。少し前には朝鮮半島で唐と大きな戦争をしたばかりでもある。そういうこともあってか、中国もあっさりと「日本」と云う国号を認め、少なくとも文句は言っていない。
文句を言うというか無視して、今でも「倭」と言い続けているのは、中国の冊封体制下に入り続けた朝鮮半島の住民だけだ。
    • good
    • 0

>略して日本と言われている大日本帝国ですが


それは違います。
「日本」という漢字は、元々日本列島が中国大陸から見て東の果て、つまり「日の本(ひのもと)」に位置することに由来します。
日本は「倭」と呼ばれていた時代だったものが、古代中国の世界観の中で、日の昇る木・扶桑のもとにある地ということで日本国と改められたんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日の本(ひのもと)の意味がわかりません!

お礼日時:2021/01/16 00:27

「日本」という漢字による国号の表記は、日本列島が中国大陸から見て東の果て、つまり「日の本(ひのもと)」に位置することに由来するという説がある。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

説なんですね。ありがとうございます!!!

お礼日時:2021/01/16 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!