
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
4^n mod 9 はnを1から並べると
4、7、1、4、7、1と循環するので
1+3x16=49番目は4(=4^49 mod 9)
その次(=4^50 mod 9)は7
答は7です。

No.2
- 回答日時:
合同式、または、2項展開を使う。
余り=7●合同式による方法
9≡0[mod9]だから両辺に7を掛けると、63≡0[mod9]
この両辺に1を足すと64≡1[mod9]①:64を9で割ると余り1
4⁵⁰=(4³)¹⁶×4²=64¹⁶×16
これに①を代入すると、64¹⁶×16≡1¹⁶×16≡16≡7[mod9]
●2項展開を使う方法
64¹⁶=(63+1)¹⁶=63¹⁶+○63¹⁵・1¹+・・・・・・+1¹⁶
1¹⁶以外の項は9で割り切れる。
余りが出るのは1¹⁶の項。
∴64¹⁶を9で割と余り1。それに16を掛けると余り16。
16を9で割ると余り7
No.1
- 回答日時:
4^1÷9=4÷9=0余り4
4^2÷9=16÷9=1余り7
4^3÷9=64÷9=7余り1
4^4÷9=256÷9=28余り4
4^5÷9=1024÷9=113余り7
ということで3周期で余りが繰り返される。
よって、4^50÷9=4^(48+2)÷9より、余りは7になる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 合同式 1 2022/09/03 12:37
- 大学受験 合同式 2 2022/08/19 13:12
- UNIX・Linux Linuxサーバーのパーティション・ディレクトリの推奨見積もりについて 3 2023/01/17 00:46
- 政治 自動運転で、日本が世界から後れるのは自民党の責任ですね? 2 2023/04/06 13:26
- 父親・母親 20代前半の男ですが、母親の実家に行くために一緒に行動するのがこの歳になって流石に恥ずいです。 ママ 3 2023/03/11 17:04
- その他(悩み相談・人生相談) 精神的にも時間的にも余裕がない生活をしているのは自分だけでしょうか。皆さんは余裕がありますか 2 2023/04/09 21:19
- Excel(エクセル) エクセルのファイルを複数のPCで同期する方法は? 7 2022/11/23 17:35
- タクシー 全国旅行支援すると余計に生活が苦しくなりませんか? ホテル難民になって交通手段がないとタクシーで帰る 4 2022/11/16 23:22
- その他(社会・学校・職場) 4人体制で仕事をしています、それぞれ役割りは決まっていますが、1人の人が仕事を早くしてくれないと上手 3 2023/08/05 20:39
- 経済 日本ってそもそも人間がいすぎるから賃金上がらないわけじゃないのですか? 5 2022/06/07 21:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
多点を通る円の中心
-
分数計算のバツがけについてです。
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
整数問題 12 平方
-
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
無限循環小数を分数にする。
-
大学数学 解析 上極限について
-
ルートの計算
-
複素数の問題で質問があります
-
高一数学、三角比の利用につい...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
z^n=1となるようなzの絶対値は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
a1=1 , an+1 = √1+an (n=1...
-
答えが2になる複雑な数式を探...
-
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
2のX乗+2の−X乗の解き方がわ...
-
xが分子の足し算、どうやるんで...
-
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
指数方程式についてです。 2^x+...
-
一次不定方程式(ユークリッド...
-
不等式について
-
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
A,B,Cを定数とする。x^2+2x+17/...
-
2乗しても同値性が崩れないと...
-
54mm×86mmは何対何ですか?
-
平方根を取る とはどういう...
-
指数関数の両辺の対数をとる・...
-
至急お願いします。 不定方程式...
-
a=bが2=1に…なぜ?
-
両辺から自然対数をとった時
-
x^nを(x-1)^2で割ったときの余...
おすすめ情報